A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
例えば法律問題などでは、明らかに間違った
見解のがありますから
それを是正してやるのは、仕方が無いんじゃ
ないですか。
間違っているかどうかの基準は、判例や
学説ですね。
メチャクチャなのがありますから。
それから視野が狭いのなんかも
あります。
人手不足だから移民を増やせ、なんて
のもそうです。
副作用を全く考えていません。
No.5
- 回答日時:
誤った知識で、誤った結論を出し、誤った自己主張で、同意を得ようとすれば訂正します。
論破だとは思いませんが、論破されたと思い逆恨みするような輩は多いのでしょうね。以下、例。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12672980.html
No.4
- 回答日時:
いろいろ考えられますが、例えば、回答者のほうが出題者よりも知識が豊富である(そうあるべきだ)と過大評価してしまうといったバイアス心理だとか、自分の理解が外界をそのまま正確に反映していると信じてしまう錯覚(素朴な現実把握)によって、自分と相反する意見の他者に対してバイアス掛かった態度を取りやすいなど。
なるほど、科学的な見解をありがとうございます。"素朴な現実把握のバイアス"というのは有りそうですね。書いてもない事を勝手に想像で批判したり、自分の意見がさも世界中の常識かのように語る人は多いです。
No.3
- 回答日時:
本当にただの質問なら、論破なんて出来ない。
質問文の中に大なり小なり「自己主張」があるから、論破しようとされてしまう。人はそういうものである。
意地でも論破されたくないなら、ロボットみたいにそこに意思の無い、学校のテスト問題のような質問にするといいです。
ああこういう人のことですね↑意地でも論破されたくないなんて言ってないですよ。人はそういうものと仰いますがそうでない人の方が明らかに多数派ですからね。人は、ではなくあなたは、なんじゃないですか?まあそれはともかく論破する人の心理を知りたいと言ってるのに質問者側の話をしているのはズレてませんかね。どういう心理でしてますそれ?
No.2
- 回答日時:
このサイトは、議論は禁止なので、「論破」って感じの行為をやっちゃあダメなはずです。
でも、質問者さんと自分の考えが相違していたら、論破ではないけど「こういう見方、考え方もあるよ。」っていう紹介は有りだと思っています。ただし、質問者や回答者の事実確認不足や偽情報の指摘とか、それによる結論の誤りの指摘はアリと思います。
これは、論破というよりも、「誤りを正したい」って心理でしょうね。
ありがとうございます。そうなんですね!
こういう見方があるよとかは全然親切な人だと思いますけど、攻撃的な言葉で論破している人を見かけますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 同性愛容認に反対する意見について 18 2022/08/24 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
自分自身にうなずく人って?
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
女性の行動について はじめまし...
-
結構前からあるバックル外しを...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
こんな嫌がらせをする人間の心...
-
「あなたが悪いのよ」という心理
-
他の人が嫌ってるから自分も嫌...
-
女性の心理について 本来なら自...
-
褒められるのが嫌いな人への対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分自身にうなずく人って?
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
AV女優の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
大学院生でロンダしてきたfラン...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
子供が親に怒られたときに、自...
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
おすすめ情報