
シェアハウスとひとり暮らしについて質問です
以前ひとり暮らしに着いて質問したものです
親元から離れたことないのですがそろそろ親元を離れたいと考えてます
・社会人になっても仕事帰りとかデート中にiPhoneを探す機能で位置情報特定される。
・親が嫌いな人で仲の良い人と出かけたりすると文句言われ酷いと裏切り者扱い
・同性の友達と出かけるにしても親の嫌いな人と出かけるのでは?と疑ってきて外出しにくい
・出かける時にどういう関係の誰と出かけるかまでこと細かく報告させられる
・父親が63歳であと2年すれば隠居生活になる
というのが理由です
前の正社員の仕事がどうしても合わなくてやめたせいで4年間バイト生活で貯金が苦手で30代になっても正直貯金がなくて今ひとり暮らしするためにお金を貯めてます
貯金は180万ほどですが、あと120万貯めたいです
ひとり暮らしのデメリットは貯金が厳しいことです
私の手取りは17~20万ほどなので収入は低いです
住みたいと考えてる部屋の家賃は5万円ほどで家賃補助は出るけど貯金は多分厳しいと思います
シェアハウスだとひとり暮らしよりもお金がかからないので親元を離れるのが目的ならひとり暮らしよりシェアハウスがよいかなぁとも思ってます
シェアハウスについては基本的に部屋で過ごせばプライバシーは有るし、外出についても男と出かけるんだろとか要らない詮索はされなさそうだしありだと思ってます
しかしシェアハウスもトラブルが多いそうで、どちらにするか悩んでます
皆様ならどうしますか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1人暮らしするのに十分な経済力がないのなら、シェアハウス。
ただし、人と協調できる、他の人が原因の不便を許容できる、などが必要です。
シェアハウス全体の雰囲気、というものがあるので、それに合わせることも必要です。
つまり人と一緒であることがさほどに苦痛ではない、という人に向いています。
「1人なら自由なのに」「人から干渉されるのはイヤ」「自分の勝手」といった気持ちがある人は多少経済的にきつくても、節約しながらの1人暮らしの方がいいでしょう。
1人なら、自分の部屋でいつ何をしようが自分の思いのままです。
仕事で窮屈な思いをしても、自分の部屋に帰れば、世の中のしがらみから解放されます。
それが1人暮らしの良さです。
No.2
- 回答日時:
シェアハウス住んでたことあります。
僕は住んでたのは数十人が住んでる系のとこで、数人のとこよりはプライバシーはあったかな。
ただいつもリビングでいる系の人と、ほとんど会わない(部屋にこもってる)人に別れたかな。ほとんど会わない人も最初は多分出会いを求めてたと思うので(じゃないと来ないし)、それはもったいないかなと思った。
他の仕事の人と関わりとかもあるし、共有部分はオシャレだったから良かったかな。安かったですし。
あとこんなの言われると嫌かもですけど男は割と学歴職歴性格でまともな人が多かったけど、
女の人は個性的、変な人が多かった感じはする。どっか相手の仕事とかを探ってるみたいな。あまり信用できる感じではなかったかな。
女性だけとか、学生だけとか、テーマごとにシェアハウスも種類あるので自分に合ったとこ選んだらいいと思う。
初期費用抑えられるのがシェアハウスの良いとこかな。
貯金そんなにはいらないでしょ。
何のために貯めてるか知らないが。
親に相談とかマジでいらないですけどね。
それしてたらそれだけで10ー20年経っちゃうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 父親が嫌すぎて家を出たい しかし貯金もしたい 今朝父親のことが生理的に無理と思うような決定的な出来事 2 2023/10/18 07:50
- 父親・母親 一人暮らしをしたいです 穏便にひとり暮らしを許してもらうコツとかありますか 32の女です 家を出たい 29 2023/09/11 07:16
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- 出会い・合コン はじめまして。 特に女性の方にご意見をいただきたいです。 勿論男性の方のご意見もお願いします。 私は 8 2021/11/18 00:20
- 夫婦 結婚してからタイトルのニュアンスの事を何度か言われています。 結婚2年目です。うちは私の希望でもあり 6 2021/11/22 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしを後悔 10 2021/11/17 19:42
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 離婚 離婚 3 2021/12/30 19:08
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしは何歳からはじめた方がいいですか? 19歳なんですが20歳から一人暮らしをはじめようと考え 2 2021/12/05 14:05
- 預金・貯金 ベストな貯蓄方法について。 こんばんは。 貯蓄額を増やしたいと思っているのですが、年金タイプの貯蓄と 4 2021/11/08 19:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めまして。今週から新卒社員...
-
学生の頃からの友達とシェアハ...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
引っ越し生活
-
社員寮に入ってます。さっき電...
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいる...
-
シェアハウスに住んでいるもの...
-
いびきは騒音に含まれますか?
-
おじさんに声かけられた
-
ルームシェアの内見にいったと...
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
親と離れる時なんか言ってから...
-
寮で魚をさばきたいのですが、...
-
社員寮について。20代女です。 ...
-
どうなってるの?
-
ゲストハウスや共用ドミトリー...
-
大学には行かないけど学生寮に...
-
シェアハウスオーナーの過干渉...
-
仕事の際に宿泊した寮に後泊す...
-
田舎の田畑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一戸建てをシェアハウスにして...
-
海外・異性とのシェアハウスに...
-
シェアハウス選びで悩んでいます。
-
マルチ商法では取り込んだ会員...
-
友人ゼロ人の非リア充がシェア...
-
シェアハウスの実体験や感想を...
-
食器を拭いて、元の位置に戻し...
-
オーストラリアにワーホリに来...
-
警察官の不法侵入
-
住んだことのある方、お願いし...
-
恋人との食べ物のシェア
-
先月から大学の友達の家に居候...
-
中目黒と三軒茶屋 住むならどち...
-
居候をやめさせたい。 3年ほど...
-
カップル+友人でのシェアハウ...
-
硬化してしまっているガムテー...
-
シェアハウスについて
-
恋人とのことについて質問です...
-
居候や間借りのように、他所の...
-
地下を表すBとは?
おすすめ情報
やはりシェアはトラブル怖いですね
金銭面で反対された時の切り札にします!