A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
8万円のクロスを今お求め予定の
お金を頭に
10〜20回払いで払えばいいですね
金利は?
長いこと乗るのでしれてます
30年乗れば現存車が少なく
値打ちが出ていい値段で売れますので最初の説明書等は
大切に保管しておきましょう
No.5
- 回答日時:
こんにちは
クロスバイクをお求めですね?
大切なお金を無駄にしない
買い直しが効かない
大根ならスが入ってるから
買い直しだとできますが
自転車はそうはいきません
理由を述べます
クロスバイク、ロードバイク等の
趣味の自転車は
室内保管で最低20年は乗れます
それではクロスバイクについてですね
クロスバイクはツールドフランス等を走ってる超一流の
GAIANTやTREK等のメーカー
があります
ご心配なくクロスの値段はびっくりするぐらい安いです
GAIANTを例にとると
油圧ディスブレーキ付きで
8万までです
月に800円1日20円です
3万や4万ではないのか?
そんな自転車はわかってる人は
なんちゃってクロスと呼びます
まともに走れたものではありません
油圧ディスクも付いてない
前はシングル
ハブはシールドベアリングでないメッキはサドルはブレーキは
等言い出したらきりがありません
それではメーカーは色々ありますが2大メーカーを例にとると
GAIANTとTREKはどちらがいいの?
TREKはマウンテン系クロスで
走りが重たいですね
GAIANTはロード系クロスですね
GAIANTの方が軽やかですね
どちらにしても
両直営専門店でご自分のサイズに合うサイズをですね
室内でコーヒーを飲みながら
クロスを眺めると最高ですね
No.4
- 回答日時:
ついでに一言
好きなように乗ったらいいのですが。
スポーツ自転車の乗り方として。
実は、基本的に自転車は足の力で乗るのではなく、心臓で乗るのです。
(競輪選手は別かな)
できるだけ足に負担をかけないように乗ると、長時間乗ることが出来るのです。始のうちは、軽いギアを使いスピードは出ません。心拍数があがってフラフラになるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
基本的には変わりません。
だいたいが、いちばん小さいギアと大きいギアの端数は共通なんです。
極端に言えば6速も12速もね。
ただ、今は枚数も増えたので大きいギアは大きくなってきてますね。
しかし、小さいギアは、そんなに変わらないかな。
ギア間の差が縮まって変速した時に、違いが小さくなっているのです。
6速、7速は、カッコだけクロスバイクと思った方がいいかな。
パーツも、変速付きのママチャリのものでしょうしね。
ありがとうございます
ギアが細かくなるだけで最小と最大は一緒なのですね
ということはその2段を使う分には使い心地は変わらないのですね
自分は重いギア?(小さい?)だけを長時間使いたいので
その分に感しては一緒ってことでしょうか
あんまり複雑な構造じゃなくていいので6段で自分は良さそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル クロスバイク中古で購入チェーンが外れる 最初ギア変速したら外れた 三日後 ズボンの裾が巻き込みでチェ 7 2022/11/27 23:34
- スポーツサイクル cannondaleのクロスバイクに乗っているのですがコンポがマイクロシフト製のアドベントというフロ 5 2023/10/10 16:39
- スポーツサイクル クロスバイクのサドルについて 0 2022/06/01 11:16
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- 宇宙科学・天文学・天気 特殊相対論(同時性の破れ、時間の遅れ)について 8 2021/10/26 09:24
- スポーツサイクル クロスバイクとロードバイクの速度差は 4 2023/04/15 23:12
- 運転免許・教習所 MT運転してる人に質問なのですが、交差点などで曲がる時はギアは毎回2にしてますか?今、教習所の路上教 5 2021/10/26 18:25
- 車検・修理・メンテナンス 特定の回転数での異音 3 2021/10/31 22:29
- 高校受験 高校化学の問題の質問です! 1 2021/11/05 12:14
- オンラインゲーム fpsゲームのリフレッシュレートや応答速度について 一般的に応答速度が早いとオーバーシュートを除いて 1 2021/12/29 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
テンションギアとは、どのよう...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
F1のギアーなどにについて
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
チョロQの仕組みについて
-
ガンダムMSVのアッグですが、ジ...
-
ギアの呼称とトルク比の関係
-
自転車の変速機
-
ダイワ スピニングリールのゴリ...
-
自転車のハイギャード化できま...
-
ギアが入りにくい時ってありま...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
エンジンかけるときの異音
-
ギアの取り付け方法教えてください
-
シーバス用リール ハイギア?ノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
CVT車ってギアを下げる概念って...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
-
下り坂では加速がつくので高速...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
FJR1300asのシステムエラーが出...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
スプラトゥーン3について質問が...
-
チョロQの仕組みについて
おすすめ情報