
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
たしかにうるさい
話し声とは違って特有のつんざく感じ
けど以前店内で見かけた赤ちゃんはあらゆるあやしも効かず外に出て入室を何度も往復してました
泣き止まない赤ちゃんもいるんだなって
あやさないでうるさいのは当然でしょ?
って態度ならお怒りも分かります
でもあやしているなら
理解と我慢は必要なのかなと
ショッピングも何か必要なのかもしれませんし
お子さんを何処かに預けられなかったりもするでしょうから
No.18
- 回答日時:
あれは子供が悪いのではなく親がバカなんですよ。
自分中心に動くから。子どもが眠そうとかお腹を空かせているとかなら、さっさと切り上げて帰るとか、先に食べさせるとかを考えられない頭なんですよ。きっと。
子供の顔色も見ずに買い物に夢中になっているのでしょう。普段から暴力的であったり、親自信がヒステリーとかかもしれませんわね。
No.17
- 回答日時:
子供は泣くものです。
でも親の対応がいい加減なのが腹が立つ原因だと思います。泣きわめかれて、周囲に謝り困って小さくなっている親御さんを見ると気の毒に思いますが、子供が泣くのは当たり前でしょ、みたいな横柄な態度の親が多いのが腹が立つんですよね。
少子化だから仕方ありません。
将来、この泣きわめいているうるさい子供が我々の年金を払ってくれるんだ、、と思って我慢します。
No.14
- 回答日時:
昔の親
うちの子がご迷惑をかけてすみません、と言う。
今の親
子供が泣き叫ぶのは当たり前でしょう、と言う。
子供に罪はありませんよ。
要は親の資質が低下してるだけ。
No.11
- 回答日時:
自分の子供はこんなじゃなかった、と語る人間が時々いますが、それたまたま泣かない子供だったから、というだけで育て方が上手くいったわけでも何でもないんですよ。
その人自身が、世の中には体が弱い子供や泣くしかできない子供がいるということを想像できない人間、つまり教育の失敗例です。
No.10
- 回答日時:
>頭に来ないですか?
子供の泣き声は嫌いでうるさいと思いますが、どうにもならないものだということも知っているので我慢します。
最近の母親、って昔から子供はぎゃあぎゃあ泣いていましたよ。
質問者様もね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
スーパーで子供をカートに乗せ...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
スーパーで泣いている子供を無...
-
子どもを怒鳴る母親。なぜ怒鳴...
-
待合室で騒ぐ子供
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
お仕置きについて
-
赤ちゃん連れの電車移動で睨ま...
-
一人っ子で弱虫タイプの子
-
何度も質問すいません… 18歳初...
-
なぜスーパーの買い物カートの...
-
6歳の娘がベタベタと甘えてくる...
-
0歳児の子供がいます。 主人は...
-
子どもにショックなことを言わ...
-
2歳の女の子 最近可愛くなく...
-
習い事での乱暴?相談に乗って...
-
人は何故子供を産むのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供に予防接種を受けさせる理...
-
何故子供が泣いていても知らん...
-
2才児って朝から晩までずっと...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
お仕置きについて
-
躾
-
子供の長電話について
-
小1 嘘ついたり、友達の物を盗...
-
子供のことをほかの親から注意...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
母親なのに他人の小さい子供が...
-
預けられっぱなしの子・・・(...
-
子連れってなぜあんなにうざい...
-
夜、子どもを寝かしつけて母親...
-
知らない方に 子供が注意を受け...
-
女の子の躾について
-
子供がヤンキーになるのは、子...
-
子どもが欲しい人はなぜ欲しい...
-
子供は親に似る? 元旦那にそっ...
おすすめ情報