
【薪作りについて】
この木で使用に問題のない薪は作れますか?
数年前の台風で裏山に倒れてきた木が、直径3、40cm、70-80cmほどの長さで20本ほど積み上げて山に放置してあります。
今年の10月の頭に野外活動センターで薪を使って炊事をすることになったので、この木を薪として有効利用できないかと思いました。
調べたところ、朽ちた木や水分を多く含む木は燃焼効率が悪く、煙などを発生する場合もあるとのことでした。数年間雨にさらされていただろうし、断面の色も薪と比べると黒くなっているように思うのですが、微生物などによるものなのでしょうか?
今からこの木を薪にして、問題なく使用できるでしょうか?
雨の当たらない風通しの良い場所はあるので、1ヶ月間乾燥させることは可能です。
素人質問で恐縮ですが、ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 今日、大阪市内から南河内,方面の田舎に、ドライブしました。山道の横の広場で、なんと薪を売ってました。 2 2021/10/31 20:49
- 電気・ガス・水道 井戸水を使った給湯について、どの給湯機器がおすすめですか?薪式も検討しています。 1 2023/02/13 00:11
- 歴史学 諏訪湖流域の御柱は天竜川を下って太平洋に出ることがあったか? 4 2021/12/23 08:21
- ゴミ出し・リサイクル 薪ほしい人に不要木材譲る 2 2022/08/20 17:11
- リフォーム・リノベーション 物置の根太、壁等の修理について 8 2021/12/02 23:14
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 【煙突薪ストーブの不思議】なぜ薪ストーブは熱が直接煙突から出て行くのに部屋全体が暖かくなるのですか? 6 2021/11/12 18:56
- 借地・借家 勝手に木を切られてしまいました。 5 2021/11/18 15:50
- 野球 雨の日の野球 1 2021/11/09 10:45
- 一戸建て どの薪ストーブを選べば良いか分かりません。 4 2022/10/05 22:09
- その他(住宅・住まい) 薪ストーブに詳しい方!お願いがあります! 煙突の性能を上げすぎたみたい(シングル煙突に断熱材巻いてダ 3 2021/11/12 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日曜日の朝に焼きたてパンを食...
-
どなたか教えてください! 値段...
-
空炊きし過ぎて焦がしてしまっ...
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
コメって別に吸水させなくても...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
タルト型のサビが取れません
-
さざえの壷焼きの開け方
-
キャンプ 、アウトドア、炊飯に...
-
ダッチオーブンと言えばどこの...
-
味噌汁の作り方
-
カレー味のカップ麺は一般的な...
-
100人分のカレーライス
-
ル・クルーゼの塗装剥げについ...
-
ダッチオーブンとカセットコン...
-
飯ごう炊爨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報