
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
知ってる事だけ(サイレンサー)
カーボン=低音がきいてて、少し篭った感じの音
チタン =カーボンよりちょっと高音で硬めの音
個人的にチタンがお勧め。カーボンは2年位で日焼けで色あせてしまいます。
bushi181さん、回答ありがとうございます。
連休中PCから離れてたのでお礼が遅くなりましたm(__)m
その表現、なんとなく分かります!すごく微妙なんでしょうけどね。
カーボン色あせは全くあたまになかったんで参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
カーボンやチタンの種類でどれほど音が変わるのかはっきりわかりませんが、基本的に音は内部の構造や吸音材の種類で変わると思います。
カーボンやチタンetcにする意味は軽量化だったり、見た目のかっこよさ、焼け色のよさなどじゃないかと思います。
実際のところはwa-chanさんのおっしゃるとおりなんでしょうね。
軽量化の面ではチタンフルエキは明確ですよね~
でも価格もそれ相応で・・・^^;
私も注意して見るようになってチタンエキパイの焼け色は独特だって気付きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ整備
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
カブのウィンカー
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
マロッシボアップキットのガス...
-
アドレスV100の電装系で質問です
-
xst125 排ガスの匂い
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ジューク クリアランスランプ
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
sr400 3型のスカチューンカスタ...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
バイクにタンクパッドを貼って...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク探しています。 比較的大...
-
昔のW1サウンドを味わいたい
-
スーパーカブ50のバイクに乗っ...
-
海外のアクション映画などで、...
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
タバコ フィルターをトントンし...
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
パワーフィルタ 吸いすぎ
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
おすすめ情報