アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が勤めている会社が日本市場に進出したくて、日本に住んでる幼稚園の子や小学生向けで商品を開発するつもりです。

そのために日本に住んでる子たちの好みを分からなきゃダメなんだから、インタービューとアンケートして何が好きなのか何が欲しいのかなど意見も必要なので、直接に聞いてみるか、聞いてみようとしたら、男性職員も女性職員も近隣の住民や警視庁さんから怪しい人扱いされるんじゃないか、全員悩んでます。

ちょっと考えてみたら日本にも小学生向けの商品やサービスもたくさん存在してるんですね。日本の会社員(商事、製造業など)は、小学生に直接に何も聞かなくても、小学生向けの商品やサービスが開発できるのか、気になるんです。

専業主婦さんは、ある会社の開発関連部署のことが知らなくて、道を尋ねるように大人に聞いてみればいいじゃないとか、そのようなレスが出てくるそうですが、保護者の意見だけで小学生向けの商品が完璧に開発できるわけない。保護者の意見はあくまで小学生の見た目じゃなく保護者の見た目で答えられるそう。

A 回答 (3件)

日本には「アンケート会社」や「マーケティング会社」が存在します。


それと安価で、自分なりの分析は必要ですが、富士経済グループが発行している「富士経済」と言う小冊子を利用するのも一方法です。
「富士経済」には広範囲に亘る各種商品の市場動向などが特集として記載されていますが、調査対象商品の記載があるのかを探すのが大変ですが・・・

新商品はどう作って、流通はどうするか、販売促進方法、売上などの事務処理方法も一緒に検討しないと調査結果だけでは上手く行きません。


参考として、私の場合には、某東証一部上場企業で「商品企画」を担当していた時に新商品を思いついたのですが「市場性があるのか?」に確信が持てずに「富士経済」の小冊子を探しまくって該当する冊子を見つけて自分なりに「市場性あり」と判断して上司に意見具申し(1)商品調達方法(自社工場を設置した)、(2)流通経路(既存の代理店で取り扱えることを確認)、(3)商品構成(サイズや種類)(4)販売価格、(5)商品名、(6)販促方法(カタログ等)と実施予算確保、(7)コンピュータシステム対応(請求書発行、素材仕入、原価計算、経理部への報告のシステム設計)等全て立案・実行しました。
 
(1)の自社工場設置は投資と人材配置(配置転換や転勤)が必要だったので、その部分は上司に一任し、(2)~(7)を一人で実施しました。(一人でほとんど全部出来たのは、(1)以外全て自分の裁量に任されていたからです。)
    • good
    • 0

>怪しい人扱いされるんじゃないか、全員悩んでます。



当たり前です。

>ちょっと考えてみたら日本にも小学生向けの商品やサービスもたくさん存在してるんですね。

もうちょっと考えてみてください。日本には、調査会社というものがあります。そこに依頼すれば良いだけの話です。
    • good
    • 0

まずあなたやあなたの知り合いの子持ちに聞くのが一番だと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A