dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学時代、入学してしばらくして、私の中でちょっとした反抗期で髪を赤くしてスカートを短くして登校したら、ヤンキーっぽい上級生の女子2人に目を付けられて呼び出され、「調子に乗るな」と言われた挙句、叩かれました。
「年関係ないし働いてアンタらが部下だったら私は先輩だから」と逆ギレしたら何も言われなくなりましたが。

社会に出て働いたら、髪染めて化粧する人いっぱいいますよね?何が気に入らなかったのか分かりません。

A 回答 (2件)

上級生/下級生関係なく、常識的に考えれば、中学校に髪を染めて校則を守らないような人は先生や親からも注意されて当たり前だと思います。



学校には学校の、企業には企業の、社会には社会の秩序というものがあります。
    • good
    • 0

気に入らないんじゃないくて。

目立つから、漬け込むスキがあったというだけのことです。

スキだらけで、人に絡むなと言っても、仕方ないよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!