
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
一番考えられるのがトイレ。
タンク式ですと一定量貯まると浮きとなるフロートが浮きあがり、自動的にタンク内への給水が止まりますが、これがサビや汚れ、変形などで正しく作動せずチョロチョロ出っぱなしという例が多いです。次がお風呂場の給水・給湯、シャワー。
自動お湯張り機能付きの浴槽、コックを捻るだけで出し止め出来る混合栓など、しっかり休止が止まらず出っぱなしということも。
洗濯機もしかり、自動給水の全自動洗濯機の場合、この自動部分がトイレなどと同じくゴミが挟まったりパッキンの変形・劣化などでぴたっと止まっていないケースも。
戸建てのお宅ですと、庭などに水を撒くための屋外水栓がきちんと閉まっていなかったとか?
本当にどこもチョロリとも気配がないとなれば、築年数がどの程度経ったお宅なのか、水回りに配管の老朽化も含めて本当の漏水を疑った方が良いかと思います。
No.6
- 回答日時:
漏水でしょうね。
パイロットが回るのは、水が通過している証拠ですから。
トイレタンクのボールタップなら自分ですぐに確認出来ます。
あとはボイラーの設置しているなら安全弁と減圧弁の老朽化での漏水は確認可能です。
しかしボイラーの地下埋設配管部分の漏水は専門工具も必要ですし、埋設配管部分での漏水は中々確認が難しいです。
市町村で異なりますが、役所の担当が調べるくらいはしてくれますが、はっきりとピンポイントを見付けられるかは不明です。とりあえず水道担当課に問い合わせ漏水の減免処置(料金)もあるでしょうから電話してみては? 水道業者を紹介してくれると思いますが?。あくまでも市町村で若干異なりますが、水道水については免許と許可を持っている業者しかその市町村でとなってますから。
※ボイラーの地下埋設部分は意外と漏水は多くありますよ。
ボイラーを替えても配管は昔のままとか??
御参考までに。
No.5
- 回答日時:
一番可能性が高いのがトイレ、しかも気が付きにくい。
流しても居ないのにチョロチョロと水が流れていれば、タンク内のボールタップ周辺の疑いが
出て来ます。
水道屋さんに依頼してボールタップの交換作業を行ったとしても、3000~4000円ぐらいで
しょうね。
テレビCMの「水トラブル○○円」と言うコピーの業者はCMでの料金提示でも高いです。
No.1
- 回答日時:
全ての水道を閉じた状態で回っているのなら、漏れています。
蛇口周りならいいのですが、配管となると大変ですね。
空気か何かを入れて破損したところを探す…とかだったような。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の水漏れの際の点検費用に関しての質問です。 10月初旬に地震があり、その翌日洗濯をすると洗面所 3 2021/11/04 23:17
- 電気・ガス・水道 水漏れ 1 2022/05/31 18:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーを用いる個所に安全ブレーカーが使用されている。漏電ブレーカーに戻すべきかどうか 2 2021/12/26 12:24
- 電気・ガス・水道 賃貸での水漏れ被害 慰謝料請求について 4 2021/10/31 11:50
- 電気・ガス・水道 洗面所の配管から水が漏れています 5 2021/11/08 21:16
- 電気・ガス・水道 水道工事などに詳しい方教えてください 4 2023/08/03 07:42
- 電気・ガス・水道 水抜きしたら絶対に水が出てこないというのはおかしいというのは本当でしょうか。 水抜きしていたのですが 1 2021/12/26 15:15
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに? 5 2022/03/26 14:15
- 分譲マンション 東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだ 7 2021/12/10 03:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水道メーターについて 漏水しているけれどパイロットは回転していない、ということはあり得ますか?
電気・ガス・水道
-
先日、水道メータのパイロットを見たら動いたり止まったりして進行していました。宅地内を見ても特にどこも
電気・ガス・水道
-
水漏れしていてもメーターは動かないのですか?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
水道メーターのパイロットがありますが、どれくらいの水量から回転するものでしょうか?お風呂をためる時の
電気・ガス・水道
-
5
微量の漏水どうしたらわかるの?
その他(住宅・住まい)
-
6
給水元栓は全開にしなければなりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
7
水道メーターのパイロットがない
電気・ガス・水道
-
8
水漏れしていても、水道メーターのパイロットが動かない事ありますか?
電気・ガス・水道
-
9
水漏れを修理するお金がありません
電気・ガス・水道
-
10
水道料金が上がっていると言われて、夜間だけメーターが回っていました。漏水なんでしょうか?
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道工事に詳しい人お願い致し...
-
ピンチのとき、電話代、水道代...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
水道の塩ビ管を傷付けました
-
水道の使用に関して教えてください
-
水道メーターのパイロットがない
-
京都で一人暮らしを始めるので...
-
水道権利金は、いくら
-
水道メーター取り替えについて ...
-
水道、電気、ガスの分岐工事に...
-
こればなんですか? ボタンを押...
-
水道代を教えてください (目安...
-
光熱費、暖房費、水道費込みで2...
-
2階に水道がない家での子育て。...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
なぜ電気代やガス代や水道代の...
-
日本国内でのインフラ会社につ...
-
結局直っていませんでした
-
水道止められたら、死にますか?
-
水道水の水圧を上げる方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
先日、水道メータのパイロット...
-
水道の使用に関して教えてください
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
床暖房で水道代?
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
水道、電気、ガスの分岐工事に...
-
クレ5-56について質問です。パ...
-
テナントの家賃滞納で水道って...
-
水漏れを修理するお金がありません
-
自治会のお祭りで水道を貸しま...
-
水道メーター取り替えについて ...
-
親の持ってる空き地でプレハブ...
-
水道メーターのパイロットがない
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
後楽園駅から水道橋までの道のり
-
同じ敷地に離れを建てます。水...
-
水道料金が上がっていると言わ...
おすすめ情報