
正直悩んでます
現在25歳 軽度知的障害と身体障害3級にて
障害年金2級を受給しながら
障害者枠で臨時職員として
市役所で事務の仕事をしてます
(9時から16時までの6時間勤務です)
障害者枠でも公務員試験があるようで
気になってました。でも、
もし公務員試験を突破し
晴れて正規で公務員として採用されたとしたら
障害者枠でもフルタイムになると
障害年金は外れてしまいますよね?
そうなると手取りは15万円程度
今は手取り11万円+障害年金で月18万円です
そうなると生活も辛くなるし
どうするか悩んでます、、、
やっぱり現状維持でいた方がいいですか?
障害者枠でフルタイムでも
年金ってそのまま受給し続けられますか?
恥ずかしながら
今でも仕事は周りのサポートがないと
上手くこなせてません、、、
難しい業務になるとフリーズしてしまいます
途中で居眠りをしたり
お菓子ばかり食べて過ごすことも多いです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
悩む必要はない
公務員試験はキミのような甘い考えでは絶対受からないから。笑
年金など他人に甘えて生きずにまずは自力で自立しなさい。
一人前のことを考えるのはそれからだろ。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当

No.3
- 回答日時:
まあ居眠りしたりお菓子食べてるなら落とされるかもしれませんね
ただ、フルタイムでの月の手取りを気にしてますが
正規職員になれば少しは昇給があったり
ボーナスがあったりしませんか
さまざまな福利厚生が利用できたり
いまは臨時職員なら
「来年の契約はなしで」ってことになる日が来るかもしれません。
体調を崩したら、すぐ辞めることになります
それが正規採用ならずっと勤めることができるので
来年の仕事がなくなる心配はかなり減ります
病気しても休職等できると思います
現状維持でいたほうがいいか…
現状維持を自分で決められますか?
ずっと契約更新はあるんでしょうか。
ただ、障がい者でも結構仕事できる人はいるんですよ
仕事中にお菓子も食べない、居眠りもしない人も。
だから受けてみても合格できるかはわかりません。
受けてみてから決めてもいいかもね
親とも話し合ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護受給者のネットの利用...
-
生活保護を受給している時に万...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護受給者が雇用された場...
-
生活保護の宿泊について
-
雇用保険受給資格者証
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護余剰金の使い道
-
障害者年金をもらっていますが1...
-
生活保護でも世界旅行やスマホ...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護受給者は自動車の保有...
-
生活保護になると
-
先輩は生活保護受給者ですが、...
-
生活保護受給者が、メルカリで...
-
今現在生活保護を受けています...
-
障害年金で夫婦で遊びまくりっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害があって生活保護を受けて...
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
☆上手い言い訳☆
-
生活のケースワーカーから収入...
-
軍人恩給について
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
これから生活保護受給者は増え...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護を受給していて、内緒...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
実家をでたいうつニートです。...
-
傷病手当金を受給しながらハロ...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護余剰金の使い道
-
生活保護と障害年金についてで...
おすすめ情報