
【レポートでの画像(著作権)について】
レポートでの画像使用(著作権)に関する質問です。
学校で「調べたものをクイズ形式にしてまとめる」というレポートが課されました。(そのレポートは、学校内部のみにおいて掲示されるもので、一般公開されません。)
このようなレポートでは、文献を表記すればネットの画像を掲載しても問題ないが、勝手に画像を加工するのはいけないと聞いたことがあります。
クイズのため(答えとなる部分を白塗りにするなど)に、画像を一部変更するのは可能なのでしょうか。(「''(文献)''より一部白塗り」などと表記するつもりです)
どなたか教えていただければ幸いです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どこからでも著作権料を取ろうとする、JASRACの文化祭での楽曲使用の目安が参考になる様に思いました
そのレベルなら全く問題ないでしょう
https://www.jasrac.or.jp/park/inschool/cultural. …
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
著作権法は学校に関して、多くの人の創作物を妨げないように比較的寛容です。
結論から言いますと、
今回の上記の件で無償(料金を取らない)で引用文献、及び参考文献が記載されているのであれば問題ありません。
また、一部抜粋や、モザイク処理、加工処理することも法の規定内なら可能であり、今回のケースは大丈夫です。
いい作品ができるといいですね!!
No.2
- 回答日時:
国語テストの長文読解をイメージしてください。
設問として長文を引用して、ところどころを空白にして「空欄Aに入る語句を選べ」みたいなことやってますよね。
あなたがやろうとしていることはそれと同じです。
そしてこの場合、テスト作成者は著作権料も支払っていません。
なぜなら、学校においては授業で使うことを目的とする場合、教育を担任する人及び授業を受ける人は、必要と認められる限度で著作物を複製することが認められているからです。
結論だけ言えば、引用元を明記すれば問題なしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
レポート課題の答えがどうして...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
大学の課題で本を読んで3200文...
-
レポートができない・怖い
-
レポートの字数が大幅に足りない
-
レポートの最後は
-
カウンターレポートとは
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
レポートの書き方
-
アクティブレポート名を取得したい
-
大学のレポートについてです。 ...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
参考文献について
-
レポートの販売
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
全部無料のアンテナってホント???
-
「全き家」という思想はご存知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
大学に入学前の課題でレポート...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
レポートができない・怖い
-
レポートの書き方
-
最近大学の課題で著書を読んで...
-
レポートの文字数
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
レポート課題の答えがどうして...
-
ろ紙を1cm低くする理由
-
「でるわでるは」??
-
大学のレポートについてです。 ...
-
Googleドキュメント 大学の課題...
-
大学で課されるレポートの文字...
-
参考文献について
-
小児科専門医のレポートで
おすすめ情報