アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windowsのデュアルブート
HDDを3つ積んだ実験用のPCがあるのですがそこにXP,Vista,7,8,10,(11)を入れてみたいと考えています。
(今は3つのHDDの内、2つにそれぞれvistaと10を入れているのですがそれらを起動したときのようにosの選択画面を出したいです)

A 回答 (3件)

ブートマネージャーと言ったかブートローダーと言ったか昔(数十年前)から有るやつです。



これをインストールすれば、起動時にWindowsOS選択画面が出てきます。

まあ、お試しあれ。

参考:https://mikasaphp.net/easy_bcd.html
    • good
    • 1

昔はマルチブート用のソフトがありましたけれど、最近はありませんね。

確か 「システムコマンダー」 と言う名前で私も使っていました。これは、ブートセクションを弄って OS ごとのパーティションを管理するもので、MS-DOS から Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista 等を扱うことができました。Windows 7 あたりから管理できなくなり、64bit 化した OS と BIOS が UEFI に変更されて使えなくなりましたね。ブートの管理手法が違ったのが原因でしょう。

システムコマンダー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9 …

細かいことは忘れてしまいましたが、ブート画面に起動可能な OS が表示され、起動すると他の OS のパーティションは見えなくなっていました。結構な数の OS を制御できたと思います。

現在は、元になる OS に後から後期の OS をインストールしていく方法になるでしょう。マザーボードは、古い OS に合わせて Legacy モードに設定します。

一つの HDD には Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista でグループを作成し、HDD のフォーマットは MBR とし、OS は全て 32bit に統一してマルチブート・インストールを行います。相性等でインストールできない OS が出てくるかも知れません。

もう一つの HDD には Windows 7/8.1/10/11 を MBR フォーマットで、マルチブート・インストールを行います。全て 64bit の環境で作成します。

それぞれの HDD は、BIOS/UEFI で選択してブートします。ブートした HDD の起動画面で、マルチブートが可能なはずですから、選択して起動します。

このやり方の欠点は、不安定な要素があること、トラブル時に切り分けがやり難いため、一蓮托生になる恐れがあります。ブート画面を表示されるようにするにはこれくらいでしょうか?

他に、SSD を OS に数だけ導入して、それぞれに OS をインストールする方法もあります。これは SSD を OS の数だけ購入しなくてはなりませんが、128GB あたりだと結構安いです。別々にインストールするので、お互いの干渉はありません。

http://amazon.co.jp/dp/B075R4VXTN ← ¥1,790 シリコンパワー SSD 128GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 A55シリーズ SP128GBSS3A55S25

Windows XP/Vista/7/8.1/10 は MBR フォーマットで使うことができますので、BIOS のブートメニューにはそれぞれの SSD が出てきます。順番で OS を決めておけば迷うことは無いでしょう。

例外は Windows 11 ですが、非正規版なら MBR フォーマットで Legacy モードでも動作します。下記でインストール用の USB メモリを作成すれば、6 台目の SSD に Windows 11 を入れることも可能です。

古いPCをほぼ無条件でWindows 11 2022へアップグレード/インストール(マイクロソフト非公式)
https://pcmanabu.com/upgrade-to-windows-11-no-tpm/

非正規版は Microsoft のサポートは受けられませんので自己背金で使うことになります。現状では Windows Update では問題は無いようです。

これで、マザーボードの Legacy モードと MBR フォーマットを統一すれば、一つのマザーボードに混在させることが可能です。UEFI モードでのインストールや GPT フォーマットが入ってくると、同じマザーボードでは環境が成立しません。その辺りをよく考えてみた方が良いでしょう。

また、仮想マシンを使ってのインストールの方が、まだ現実的かも知れません。仮想マシンは各種 OS に対応可能で融通性も高く、OS ごとに違った設定が可能です。下記を参考にして下さい。

Windows 10 にVirtualBoxをインストールしてみよう!
https://solution.fielding.co.jp/column/it/itcol0 …

Windows 11でより使いやすくなったHyper-V。サクッと無料で仮想環境を作ってみる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11 …

尚、各 OS にはライセンスが必要ですので、それを忘れずに。
    • good
    • 2

先ず、Vista、8はいらないです。

11も、10で十分なので、不要。
XPは、最近のCPUでは、対応していないと、動きません、
マルチブートと言えば、LINUXも候補に入れましょう。

起動システムや、マルトブート管理システムなども、
基本的な知識が無いと、なかなか大変です。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A