
子供が3人以上いる家庭はパパが育児、家事に協力的ですよね?
よくあるパパが稼ぐけど、帰りが遅いパパの場合はママが専業主婦か短時間扶養パートですよね?
この場合は、3人以上は少なくて、1人や2人が多くないですか?
逆に田舎によくあるパパが帰り早め(定時)の土日祝日休みで、ママが正社員か長時間パート(9時16時)の場合、子供3人以上の割合多くないですか?
このタイプの家庭はパパが育児、家事に協力的な家庭多いですよね。(時間に余裕ありだから。収入は少ないが)
これは、私の体感なんですが、皆さんの周囲では、どうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 子供3人いる家族のパパは仕事の帰りが早くて育児家事に協力的なパパである事が多いですか? 子供3人、ま 1 2023/10/13 23:13
- 所得・給料・お小遣い 楽な共働きは許せる? パートとパートの家庭のような感じです。 子供は3人いるようです。 保育園の送り 8 2023/09/21 22:51
- 子育て 育児&家事しないパパは多いですか? 今の時代はパパも家事、育児する家庭はかなり多いと思います。 しか 4 2023/10/12 20:01
- 子育て 子育てに関してどうかアドバイスを下さい。 ちなみにパパからの質問です。 1歳の息子がパパっ子過ぎて、 1 2021/11/23 10:56
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 子育て 女性に質問!どちらのパパ(旦那)がいいですか? 結婚したら(すでに結婚している人も)どちらのパパがい 3 2023/10/06 22:39
- 幼稚園・保育所・保育園 男で保育園の送り迎えをしているのは許せますか? 毎日のように男(パパ)で、保育園の送り迎えをしている 5 2023/07/02 22:14
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の送り迎えをパパがしていて、遅い送り&早い迎えの場合は、何してる人ですか? 保育園の送り迎えの 2 2023/09/27 23:19
- 浮気・不倫(結婚) 家族ぐるみ 1 2023/05/24 21:03
- 子育て 私達の家庭は普通ですか? 北関東の山の中住み。 28歳で結婚してマイホームあって、子供3人いて、ママ 7 2023/08/23 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
子どもの発熱で仕事を休むのは...
-
生後3ヶ月の子供がいます。 旦...
-
助けて下さい。限界です。産後...
-
妻の実家から離れた場所(県外...
-
両親が一切家事をしない。掃除...
-
1歳児の専業主婦って楽チンです...
-
皆さん!仕事と育児、どちらが...
-
育児中の妻が限界のようです
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
家事育児について 夫(自分)27歳...
-
育児に疲れました
-
育児で疲れて子供をひっぱたい...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
育児ノイローゼ経験者の方、2...
-
私たちの子育て、これでいいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
育児中の妻が限界のようです
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
育児がしんどい
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
育児に疲れました
-
幼稚園にだす書類で職業のとこ...
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
2人目が欲しいと簡単に言う旦那...
-
妻が疲れやすいです。
-
娘の出産の手伝いに行って、娘...
-
助けて下さい。限界です。産後...
-
1歳児の専業主婦って楽チンです...
-
育児より仕事が優先の母親について
-
生後3ヶ月の子供がいます。 旦...
おすすめ情報