
英語か中国語どっちを勉強すれば良いですか?
私は通信制高校1年です。
最近中国語に興味がでてきて勉強していると、英語を勉強しないで中国語やってて良いのかな?と不安になります。
大学入試で英語はあるし、英語は世界共通語だから中国語より英語をやった方が良いのかなと思っています。
でも英語のモチベーションが下がってしまってやる気になりません。
英語と中国語を同時進行でやるのは大変で続かないような気がします。
英語の方が世界共通語で通じやすい、大学入試にあるから優先した方がいいと思うけれどやる気があまりない。中国語は英語より優先度は低いが少し興味がある。
アドバイスでも考え方でもいいのでお気軽に回答ください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
英語ができず中国語だけの場合、就職の時に苦労をする可能性がありますが、嫌なら中国語を選んだって大した問題はありません。
日本では語学ができなくても就職できるところはいくらでもあります。中国語はできないが英語はペラペラなのと、英語はできないが中国語はペラペラなのとどちらが良いかという選択肢なら、迷わず私は前者を選びますが、私のこれまでの経験では、英語ができないので中国語に逃げて来た人は中国語も大体できません。
中学で学んだ英語はきちっとマスターすれば相当なものなんですが、そう感じないとすれば余り勉強してなかったんですね。私の言葉に反発し、「何クソ」という気持ちで中国語でも英語でも頑張れば相当の実力がつくでしょう。実際に難しそうだからやーめたという気持ちで取り組むと何をやってもダメです。

No.4
- 回答日時:
No. 1 さんのような事例があるところを見ると、今の日本では高校の時から英語をやめて(あるいはあまり勉強しないで)中国語を中心に取り組んで高校から大学まで通すという手もあるのですね。
それなら安心です。質問者さんが英語はあまりやる気がないけど、中国語ならかなり本気になれるというのならあ、そうすればいいですね。ともかく、英語に下らない労力を吸い取られてろくに身に付かないで困っている人が昔は多かったのですが、今では中国語中心で頑張るという選択肢もあってよかったなあ、と私は思います。
No.3
- 回答日時:
中国語と英語は文法が似ている気がしますので、
英語やっておくと中国語も割とすんなりいくのではと思います。
中国語はとにかく最初に発音を正しく覚えないとあとで苦労します。
会話が通じないですからね。
目的のない勉強ってあまり意味がないので、やる必要を感じなければ
しなくても良いと思います。
あなたの目指す将来に合わせて勉強すると良いでしょう。
個人的には、いま現在では英語の方が使い勝手がいいですが、
中国語を話せると彼らのディープな関係や文化を知る機会もあるでしょう。
興味がある方を頑張ってみてはどうでしょう。
中国語の検定も何種類かありますから、それ目指してもいいのかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー なぜ世界の公用語は中国語にならなかったのですか?てかなぜ英語なんですか?英語って話者少ないじゃないで 5 2021/12/26 14:33
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
- その他(ニュース・時事問題) そのうち中国語以外の言語なくなるんじゃないですか?英語だって公用語だけど利用者意外と少ないし。13億 7 2021/10/27 16:30
- 英語 高一の娘は、英語が大の苦手です。 よく、偏差値51の公立高校に受かったと思うほどです。 大学受験する 5 2021/12/13 13:41
- 英語 バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて 6 2021/10/28 02:46
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 英語 高二です。 英語でポケモンをプレイしているんですけど英語の勉強になると思いますか? 3 2021/12/15 18:37
- その他(言語学・言語) なぜ英語は1番カッコ良いのか。中国語、韓国語はなんかカッコ悪いし笑。スペイン語、フランス語もなんかパ 4 2021/10/24 10:15
- その他(学校・勉強) 通勤時間を使って英語の勉強をしようと思っています。レベルは中学3年から高校1年位のレベルから始めよう 3 2021/10/31 16:52
- 教育・学習 通信制高校2年生です。 中学は不登校になりました。 最近勉強がしたいと思うようになり中1からの英語を 3 2021/11/20 16:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
+8157からの電話
-
大家好に返す言葉は?
-
◎中国語でファーストネームは何...
-
中国語が嫌いです。私は日本人...
-
中国語で「仁王」というかけ声...
-
中国語のエロ用語・スラングの...
-
「ひつまぶし」を中国語に訳す...
-
中国語
-
アセロラの中国語は?
-
中国語で「私は中国語を少し話...
-
TOEIC みたいな中国語版...
-
中国語の犬の名前例を教えてく...
-
中国語 小心と当心の違いは何で...
-
「暁玲」中国語で何と読むので...
-
ご朱印帳って中国語でどう表現...
-
知り合いの両親と兄弟のインス...
-
アヘ顔ダブルピース
-
公証所について
-
中国語・・・活期存款と定期存款
おすすめ情報