
No.5
- 回答日時:
> このような方達とやり取りをすることは、時間の無駄だと思いますか?
何を、どのような視点で判じるかによると思います。
暇を持て余していて、しかも根気のもって集中して何かをやるのもむすかしくなっている状況にある人にとっては、自分の都合のよいときに短時間で出来て、ほとんど金も使わずにできて、それなりに自己満足のようなものが得られるのであれば、有用・有益な時間の使い方として、ネットの着込み対応を推奨も出来ると思います。 相手がどうであるかは、さして重要なことではないです。 ワンタイム&双方が匿名という特殊なものあることを、利点と考えればイイです。
そういうものなので、深く考えたり、あとのことや事情を検討したり、自分の書いたことを見直したり、妥当性や悪影響、偏見であることを気にせずに、参加したり、抜けたり、自在にできるのです。
結果として、先見、思い込み、なじり、鬱憤晴らし、極論がドンドン増えるのは自然な流れです。
これを不都合と感じてしまうのならば、このようなサイトにアクセスすること自体を止めた方がイイです。
この特性があるから好都合と感じる人が、自分の思いやスタンスでアクセスし、自己満や鬱憤晴らし、苦情や不満を鳴らす、時間つぶしなどの目的で使えば、無駄ではなく、メリットを得られます。
参考になります。手軽に利用する人達は「二極化思考」になりやすいのですね。
ですが「片方の視点だけで無く、俯瞰的に物事を捉えたら…」等の私の書き込みに、かなりの頻度で反論をして来るんですよね。
手軽に利用して吐き捨てているにしては、不思議な対応ですね。
対話にならないことも多いので、適当に流すようにします。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
まあ、言いたい事わかりますが、物事全て、双方に原因があるケースがほとんどです。
日本の場合、悪い事した→死刑
イジメが起きた→イジめるやつが悪い
要するにあまり賢くない民族です。
やはり学習障害のノイジーマイノリティなんですかね?
煽り運転のトラブルでは、「原因を知って対策をすればトラブルを回避出来る可能性が上がると思いませんか?」と歩み寄った意見をしても、「頭のおかしい人間全てに対策など出来ない、原因を知った所で全ての煽り運転を回避出来ない」等の極論を言ってきます。
一般的な知能を有しているならば、どれだけ頭の悪い発言をしているか自覚出来ると思うのですが。
対話に困ることが多いです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問者さん自身が二極思考してますね
二極思考をしている人たちとやり取りするのは時間の無駄と断じていますから
因みにそれが何故に二極思考というと
時間の無駄か否かの単純二択になっているからです
No.1
- 回答日時:
どこの書き込みによるかでぜんぜん違うのでは?
例えば、教えて!gooみたいな場所だと、掘り下げて考えるような議論もできるかと思いますよ。ある程度冷静に議論のできる形式の場は重要に思います。
例えば、リアルでも嫌韓が5人がいるところで韓国の良い所を言っても反論を5回しなければなりません。また、単純に仲間が5人もいれば冷静に考える雰囲気も亡くなりますので難しいとか。
逆に1:1であれば嫌いという観点からであっても様々な視点から冷静に話をすることが可能ですしそれなりに話ができました。
時間が無駄かどうかという二極化志向の質問になっていますが、そういう話のできる場があるかどうかで大きく変わることもありますので条件次第かと。まぁ正論を言える人が一人でも本当に優秀だとその場の雰囲気すら変わったりしますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 儒教の影響? 3 2021/11/09 07:49
- バイク免許・教習所 バイク教習における小型二輪or普通二輪およびAT or MTの選択について 5 2022/02/02 04:41
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 叩かれる様な事を言う方が悪い。 と言う回答をしてる人を見ました。 確かに挑発したり煽らなければ良いと 4 2021/11/18 02:30
- 宇宙科学・天文学・天気 天文学が得意な方に質問です。この問いに対する考えを教えて欲しいです。 問題1:「膨張する太陽のエネル 2 2021/11/09 17:14
- 事故 煽り運転について質問です 以前帰宅途中車を運転していたら 後方で蛇行運転する車が接近して来ました 恐 4 2022/12/01 02:44
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化否定説、原因否定説 1 2021/11/14 20:18
- 事件・事故 煽り運転事件をなくすには… 2 2022/09/25 11:18
- 医療 医療系小論文です。題は『 脳死と臓器移植について』です。ここ直した方がいい!などといったアドバイスが 1 2021/11/21 14:43
- 教育・文化 事実と意見を分けて考える能力の韓日比較 3 2021/11/09 07:17
- 倫理・人権 「日本人は陰湿」と海外では言わていますが… 11 2021/11/27 12:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病は糖尿病専用の食事療法...
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
彼との連絡ツール
-
大統領が代わると、大統領の評...
-
灯台を照らす灯台はありますか?
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
至急 洗面台の排水溝が詰まりま...
-
自分は死んだ方がマシなんです...
-
空手部は血尿になりますか? 血...
-
政府与党はがんサバイバーの票...
-
医療の資本主義化ですか? アメ...
-
心理学的決定論
-
訂正 仏教に関して
-
運動療法の参考になる本を探し...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
「他者の発見」について、教え...
-
学校で変なことを習ったからお...
-
人類の宿命転換
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己中の反対言葉
-
私は常に『論破されたい』と願...
-
独我論はなぜ間違っているので...
-
対人恐怖症が治った方、寛解さ...
-
「他者危害の原則」(自由論)の...
-
山月記 尊大な羞恥心について ...
-
他者を理解するというのはどう...
-
「約束は破る為にあるんだ!!...
-
独我論は正しいのか間違ってる...
-
レヴィナスの他者の「顔」につ...
-
唯物論=冷たい
-
唯我論は批判されている?
-
言葉の遊びが嫌いなら、どうし...
-
働いたら何かいいことあるんで...
-
住宅街や分譲地が増えてからそ...
-
素朴な疑問です。 法律事務所が...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
犠牲的親子関係。
-
麻薬中毒から立ち直るには?
-
私は回答をほぼしないので
おすすめ情報