
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どんな風に会話がうまくいかないのかがこの文章から掴めません。
統合失調症で意思疎通できなくなる人は、失語症みたいな感じで言いたいことがあるのに単語が頭に浮かばないようですよ。
だから造語ばかり口から出て一言も意味が分からない支離滅裂になります。
多分文章も書けないと思います。
No.2
- 回答日時:
統合失調症(=分裂病)の元は、言葉の意味を自己解釈しているから、現実の諸事象と一致しない心の病です。
言葉にはその言葉が持つ意味があります。そして、その言葉の意味からイメージを発想させます。言葉の意味を正しく理解できていないと、右脳に浮かぶイメージがいびつになります。一般的なイメージと齟齬が発生します。
そこで上手くいかなさを感じながらも放置すると、現実のなにがしと自分の思いとか考えが2本のレールのように何処まで行っても交わることが無い状態になります。これが統合失調症の始まりと結果です。
事実とは何か(過去、現在、未来の事実とは?)
価値は何か(過去、現在、未来の価値とは?)
行動(新たな行動とは何か?)
上記の3点について、あなたなりの考えを書いてみてみるといいかもしれません。薬で治る。と、理解していること自体に問題有りだと私は想っています。
No.1
- 回答日時:
そもそも自立支援医療で受けられる、精神薬の漫然とした投与に、中程度以上の精神疾患の治療(改善)目的しているだけで、実質的にリクレーションして日中の預かり先を提供しているだけの精神科デイケアでは、精神疾患は十中八九に治りません、無料で受けられても、精神科医も調剤薬局も製薬会社も、霞を喰っては、生きてはいけないので、生活保護受給者に対して、効きもしない、沢山の精神薬を処方して来るだけです、自立支援医療で精神科や心療内科は1割負担、上限額以上の支払い不要の、まやかしに騙されずに、これを機会に、精神薬ありきの治療は、すぐに止めた方が良いです、何せ精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に、依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神科の通院は即刻止めて、手持ちの精神薬はただちに全て処分して、精神薬の投薬治療には完全に見切りをつけて、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回60分〜90分に付き1万円程度が相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科や心療内科からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、公認心理師による、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑にして、社会復帰への最短コースだと思います、心理カウンセリングと言う、新しい一歩を踏み出して、社会復帰される事を心よりお祈り申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
精神障害の社会的認識
統合失調症
-
精神科に通っているのですが、医師に仮病疑われたらどうなりますか??
その他(メンタルヘルス)
-
障害とは、完治しないから障害と呼ばれるのですか?何故他人に障害が理解されないのですか?健常者は言い訳
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
精神病実家暮らしで平日はほぼ家に引きこもっていて定年した父と家にいます。 私が頻繁にネットショッピン
その他(メンタルヘルス)
-
5
統合失調症です。断薬したら自分というものが壊れてしまいました。自分というのがホントに無いのです。どう
統合失調症
-
6
精神疾患の病気は作り過ぎてませんか? 適応障害や不安障害は、健常者でも有ります。誰でも仕事が憂鬱と感
その他(メンタルヘルス)
-
7
統合失調症について。断薬により人格崩壊起こしてしまいました。これって治るのでしょうか??
統合失調症
-
8
統合失調症。
統合失調症
-
9
統合失調症の人
統合失調症
-
10
精神病んでいてお風呂に入るのが面倒なのですが一度入らなくなったらそのままズルズル繰り返しますかね?
その他(メンタルヘルス)
-
11
私(今年60歳)は、複数病気を持っていて(うつ病、痛風など)、どこも雇ってくれません。どう対処すれば
うつ病
-
12
精神科メンタル
その他(メンタルヘルス)
-
13
時間が足りない
その他(メンタルヘルス)
-
14
統合失調症の人との接し方
統合失調症
-
15
実家に住んでるが。
統合失調症
-
16
統合失調症は薬の長期服用で、ある日突然薬が効果を発揮して完全寛解することはあるか
統合失調症
-
17
入院ですかね?
統合失調症
-
18
21歳娘の相談です。摂食障害になり今カロリーの少ない食事から、非過食嘔吐、過食嘔吐です。 大学病院の
その他(病気・怪我・症状)
-
19
統合失調症の者です。病院に行くと調子崩します。なので親に行ってもらってます。が、こんな生活ずーっと続
統合失調症
-
20
ある若い女性から「私は軽知的障害がある」と言われました。その人とは会話も面白くてこちらを思いやる情も
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己中の反対言葉
-
統合失調症?
-
独我論はなぜ間違っているので...
-
私は常に『論破されたい』と願...
-
ルサンチマンの防衛とは何でし...
-
働いたら何かいいことあるんで...
-
実際にはその場にいない他者の...
-
神は 無根拠である。
-
人は規則正しい生活や習慣を付...
-
他者との関わりは大事ですか?
-
「私は私の世界である」を完全...
-
相手の意表を突き、意外性のあ...
-
「思慮深くて勤勉で哲学的で聡...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
相対主義(倫理学)について教...
-
他者への貢献…
-
「他者危害の原則」(自由論)の...
-
絶対者と絶対他者との違いを教...
-
「約束は破る為にあるんだ!!...
-
唯我論は批判されている?
おすすめ情報