
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
あなたが他人の生きようとする権利を咎めるのは、どういうことですか?
あなたは神にでもなったつもりなのですか?
誰でも自分が生きようとするのは、神ではなくて人だからですよ。
私は1人だけ生き残った人がいても、人間性を咎めることはありません。
未来が観える人は、人ではありません。
あなたの考え方は、人に対して傲慢に思えます。
No.15
- 回答日時:
人間性で大事なのは、他人の自尊心を尊重することだと思いますよ。
人は自分の自尊心を大事にするは、最低なことだと思います。
この世界の罪を背負うことができなければ、真実の行動は見えてきません。
戦争で大事なのは戦わないこと、例え、一族が滅んでも戦わずに、生きようとする姿を見せることです。
人は戦わずにただ生きようとすることは、誰にでもできます。
平等です。
自分が死ねば他人が助かると思うことは、神になろうとすることです。
自分が生きようとすることが、神が人に唯一与えてくれたことです。
あなたが自分が死ねば他人が助かると思うならば、世界は人口の増加で飢えているのに、何故、直ぐに死のうとしないのかとなりますよ。
私は他人が死を選ぶことを認めません。
この問題では、他人にも平等に自分だけ生きようとする権利があります。
No.13
- 回答日時:
第三者にとっては被害を最小限に抑えるという選択が正しいとなるでしょうがそれは飽くまで第三者にとっては必ずしもそうではなないですね
何故なら当事者の場合今後のお互いの心の問題があるからです
No.12
- 回答日時:
ロープを揺らすことで、他の人間を落とします。
二番目なら物を落として、下の人間を落とします。
ロープ類は一般的に編まれているので、切断によって強度を落とすリスクは避けます。
No.11
- 回答日時:
まぁ滑落する時点で落下の重さに耐えられないだろうから判断する必要はないですね。
落下のテンションを耐えたならただぶら下がっているだけならいくらでも持ちます。そして、ぶら下がっているロープの耐久度はぶら下がっている人間には判断できないのできっても助からないかもしれないし、きらずに助かるかもしれないと考えれば自らを無用な犠牲にしようとは思わないでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 さきほど首を吊って失敗しました・・・ 7 2021/11/16 02:55
- その他(悩み相談・人生相談) 焦りと不安 2 2023/03/12 22:23
- その他(自然科学) 天井に付けられた滑車と物体に付けられた滑車の間をロープが5往復している。このロープの一方の端は物体に 2 2022/06/08 21:09
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの荷物の固定の仕方 8 2021/10/31 16:40
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- クラフト・工作 百均で売ってるロープ 3 2021/12/13 16:14
- 物理学 【物理学】キャンプのテントのロープを引っ張るペグは地面に対して60度外側に打ち込むとロ 3 2023/04/30 21:31
- 依存症 先日、48歳で知人がアルコール依存症の 肝硬変で死にました。アルコール依存症って病気ですよね?私は、 3 2021/11/25 00:23
- その他(家族・家庭) 自分の子供が死んだら?生きていけますか? 年齢や理由にもよりますが、自分の息子や娘が死んだらどうやっ 5 2021/12/14 13:10
- 子供 子供に死について説明するにはどう話したらいいですか? 9 2021/11/08 18:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロープを締め付けながら固定す...
-
ロープが2種類あります。 クレ...
-
人間の体重を支えられるほどの...
-
100円ロープの強度を知る方法
-
楽器の積み込みのコツを教えて...
-
車の屋根にルーフボックス、ル...
-
■硬いロープの結び方 困ってます!
-
布製のひもの端を束ねて接着し...
-
青木ケ原樹海にでこのような青...
-
緊縛用ロープに使用するジュー...
-
運動場の線引きの雨に流れない...
-
ロッククライミングの命綱
-
磯で使用するスカリの形状について
-
牽引時の白い布・旗
-
トラックの荷物の固定の仕方
-
バンジージャンプの紐が切れる...
-
軽トラ荷台の荷物をロープを使...
-
ロッククライミングでの下り方
-
堤防などで釣りをしていますが...
-
磯でのスカリ等のロープ結び付け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロープを締め付けながら固定す...
-
人間の体重を支えられるほどの...
-
ロープが2種類あります。 クレ...
-
係船装置と係船ロープ
-
ベランダからゴミ出し
-
すでに編み終わったロープをさ...
-
伸びないロープ・ヒモ(太さ3ミ...
-
綿ロープの強度
-
【画像】縄梯子でコンクリ護岸...
-
運動場の線引きの雨に流れない...
-
標識ロープ/合成繊維の硬いロー...
-
■硬いロープの結び方 困ってます!
-
クレモナひもとは?
-
磯で使用するスカリの形状について
-
布製のひもの端を束ねて接着し...
-
長いロープの絡まないたたみ方...
-
ザイルの切断方法
-
車のルーフキャリアに物を載せ...
-
ロープワーク。たるんだロープ...
-
100円ロープの強度を知る方法
おすすめ情報
これらの仮想問題は条件を色々変えてはならない。この条件ならばどうだろうかと言う事。バカな奴らはトロッコ問題でもいろいろ自分勝手に条件を変えて勝手な答えを出して喜んでいる。つねに条件とは変えてはならずこの条件での正しい答えは何であろうかと言う事だ。
この問題は公共の福祉に反するならば人権は尊重されないのよ異例なのだ。人権人権とうるさい世の中だが人権より大切なものがあるそれが「公共の福祉」だ。この問題でそのことを少しでも知ることが大切なのだ。どんな問題であってもそこから何かを掴もうとすることが大切なのだよ。