
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語訳がおかしいので、
誤りあるかもしれませんが、読んだ感じは、
パフォーマンスは
・動きを検知するとそこから動きがなくなるまで記録します(最短30秒間)
・動きがあるないに関わらず常に記録します
このどちらかと思います(この違いなら少し試せばすぐわかるかなと思います)
犯人がなにをしているか記録するのに向いているモードですね。
省エネモードは
動きがあると10秒だけ記録し、
その後は30秒間は動きがあっても無視します。
犯人がカメラ付近を通過した瞬間のみを記録するモードですね。
No.4
- 回答日時:
No.3の方の回答で合点がいきました。
ウルトラ停電モードは、遠隔で様子を見たいときに使うモードなのでしょうね。Wi-Fi経由でスマホからカメラにアクセすると起動して、周囲の様子を見られるようになる。いわば見守りカメラみたいなもの。
そういう事ですか〜。
家の正面、裏、横と横の4か所に防犯カメラ付けましたが、玄関なら誰が来たかとか見れるから良いかも知れませんが、他は何も動きがないのであまり役に立たないモードですね。
No.3
- 回答日時:
パフォーマンスはNo.1のとおりだと思います。
24時間監視続けるのか、時間間隔の設定ができるのか、もしくはその両方かだと思います。トリガーがかかるごとに30秒間の録画をします。バッテリー駆動だとバッテリーの交換だか充電だかの頻度が増えます。100 Vで使っているならこのモードで使うべきです。ウルトラ停電?は、この防犯カメラはスマホからも監視ができるのでしょうか? 録画はしないけれども、スマホなどでリアルタイムの監視ができます。ほとんど動いていないので電気は食いません。
回答ありがとうございます。
パフォーマンスにした方がよいのか、省エネモードにした方が良いのか悩んでましたが、パフォーマンスにした方が良さそうですね。
はい。防犯カメラはスマホから監視が出来ます。
No.2
- 回答日時:
読みにくいけど、パフォーマンスモードは、センサーが働いたときに30秒録画する、省エネモードは10秒録画して、30秒後にはスリープ状態になる。
ウルトラ停電モード?は訳分からない。スリープのままって、防犯カメラの意味あるのかな?その場に操作する人がいて、強盗でも来たときにアクティブにするのかな?日本語が不自然なので、非常に怪しい製品だと思います。
回答ありがとうございます。
ウルトラ停電モード意味不明ですよね。
スリープのまま、録画もしないって(笑)
アクティブなプレビューのみ目覚めるってどういう事って感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ これはカメラでしょうか。 中古戸建てを購入し半年経ちましたが、先日姉が来たときに向かいの家にカメラつ 3 2021/12/09 15:57
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ お寺で、防犯カメラをあちこちに付けている寺がありますが、なんだか印象悪くないですか? 逆に、全く防犯 5 2021/12/11 20:18
- 防犯・セキュリティ 地域の防犯カメラ 自宅前の道が抜け道に良く使われていて夜はほとんど人通りが無く物騒です 見守りカメラ 2 2021/11/28 20:30
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラですが、 説明に、 APモード搭載、ネット環境がなくとも使用可能、と書いてあるのがあります 4 2022/12/06 14:27
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ IP/ネットワークカメラ ICAMI モデルCA-715C-R という防犯カメラを買ったんですが、 1 2022/12/23 10:37
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- 警察・消防 防犯カメラ映像の提供 1 2021/11/06 22:20
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯(監視)カメラについて 3 2021/12/07 14:00
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Amazonなどで買った防犯カメラを使ってる方、クラウドサービスに入ってますか?それともSDカードで 2 2023/09/30 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球場のバックネット裏から、...
-
EOS Mでオーロラを撮りたい!
-
自動モード撮影だと真っ白にな...
-
IXY DIGITAL L で・・
-
古いMDラジカセ(aiwa ...
-
一眼カメラしょしんです。 Niko...
-
富士山ご来光2
-
Canon T70
-
Canon一眼レフカメラ サイレン...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
シャッターを切った瞬間、発光...
-
室内ポートレートに必要なもの
-
バウンスが使えない結婚式の撮影
-
ソニーHX30V、長時間露出のNR処理
-
離散コサイン変換について・・・
-
スナップと肖像権
-
オリンピック
-
外部ストロボとSONY NEX-5の撮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球場のバックネット裏から、...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
LUMIX DMC-F7 の液晶が映らな...
-
DSC-HX7V 屋外で撮影すると全て...
-
Nikon D60で長時間露光
-
陸上部です。 走りのフォームを...
-
古いMDラジカセ(aiwa ...
-
D5500インターバルタイマー設定...
-
埼玉スタジアムでの写真撮影
-
プログラムオート(ISOはオート...
-
キーボード入力
-
テレビ画面をDVカメラできれい...
-
カメラ初心者です。 OLYMPUSの...
-
カメラのHDRモードの太陽光
-
絞り優先+フラッシュ撮影での...
-
Canon一眼レフカメラ サイレン...
-
ナイターサッカー撮影
-
マニュアルモードでの測光について
-
Nikonのプログラムシフトについて
-
一眼レフ「Nikon F-401」を購入...
おすすめ情報