
Wi-Fi接続について質問です。ビッグローブ光からahamo光に切り替えたら、Wi-Fi接続が出来なくなりました。使用しているのはスマホ1台(ahamo)とAndroidTV、PC1台です。何故かPCだけが接続出来ていて(何もしていないのに)TVとスマホは出来ません。全ての機器の電源を入切したり、再起動させたり、色々と検索して解る範囲のことは全て試しましたが、解決しません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
PPPランプはIPv4PPPoEかIPv6PPPoEの場合に点灯しますが、
IPv6IPoEの場合は点灯しません。
接続方法の違いですが、最近は後者が多いので特に問題はなさそうに見えます。
インターネットの光ケーブルからスマホまでの間にどのような機器が繋がっているでしょうか(型番)
何度もご丁寧にありがとうございます。我が家はずっと無線LANのみで、有線は使用していません。ルーターはELECOMのWRC2533GS2-Bで現在はノートPCとAndroidTV、スマホを賄っています。PCとTVの型番も関係あるのでしょうか?不思議なのはPCだけが使用出来ることです。TVもスマホも駄目なのに…PCが使えるので、一応、ELECOMのサイトからルーターのアップデートもしてみましたが、何も変わりませんでした。因みにPCが一番、ルーターに近いです。
No.9
- 回答日時:
PCはWi-Fiで接続出来ているということでしたら、
インターネット回線は正常で、お使いのルーターか繋いでいる機器の問題と思われます。
スマホとテレビ同時に繋がらなくなるのは考えにくいので、ルーター側の問題の可能性が高いです。
まずはルーターの設定画面から状態を見て問題ないか確認してみてください。
次にスマホのWi-Fi設定を一度削除して、再度繋ぎ直してみてください。
ご丁寧な回答ありがとうございます。スマホのWi-Fi設定を削除しようと何度も試みたのですが出来ません…どうしてなのかわからず、パニックです。電源を切ったり入れたり、機内モードの入切も何度も試し、何ら変わらず…TVも接続診断すると無線LAN機器は認識しているものの、インターネット接続失敗、と表示されます。ルーターの設定も初めからやってみるのですが、駄目で…でも、もしかしたら本機のPPPランプがずーっとついてないので、何か関係あるんでしょうか?ホントに素人の無知蒙昧な質問で恥ずかしいのですが…
No.8
- 回答日時:
そうですねー、謎ですね〜。
私はプロバイダーを変えた時に、PCのアンチウィルスが「今までとは違う接続だ」と判断されて、繋がらない状況になりました。スマホでアンチウィルスを入れてる人は少ないとは思いますが。
回答ありがとうございます。前のスマホは入れてましたが、あまり関係ないかな〜?と思い、今回は特別入れませんでした。PCは閲覧のみでネットショッピングもメールもしないので、何にもしていない…筈です(家族が使用)あとはAndroidTVなので…ちなみにスマホはGooglepixel7aです。
No.6
- 回答日時:
ルータは問題ないとしたら、
受け機器側のアイピー設定を疑います。
あと、ルータの問題がある場合があるので、ファームウェアをアップデートしたら直るかもです。
再度回答頂き、ありがとうございます!只今、確認中です。何せ久し振りにこんな事しているので、時間ばかりかかって…皆様に申し訳ないです。色々とご指導頂き、本当に感謝です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホを使っています。Wi-Fiが繋がらない電車や駅では、うまく切り替えができず、頻繁に 10 2021/11/15 07:30
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN お勧めのWi-Fi 3 2021/10/19 11:52
- Wi-Fi・無線LAN 「Wi-Fi 6」無線ランについて 3 2021/11/27 17:51
- SoftBank(ソフトバンク) インターネット接続について質問 Softbank・AIRをスマートフォンで使用 Wi-Fiマークは出 2 2021/12/31 04:14
- Wi-Fi・無線LAN 我が家のWi-Fiは、すぐに未接続の状態になってしまいます。どうすれば常に接続の状態を保つことができ 2 2021/11/17 01:43
- Wi-Fi・無線LAN Wi-fi接続 5 2021/12/04 09:08
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
インターネット接続方法を教え...
-
pingもとおるのに。。
-
NEC Warpstar のポート開放につ...
-
Wi-FiのBUFFALOを初期化したら...
-
LS-WXLを認識させる方法
-
無線LANがつながらなくて困って...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
家のWiFiがau回線の場合、格安S...
-
ブロードバンドルータのDHCP
-
tp-linkのWiFiを使ってるんです...
-
無線ランの接続台数
-
光ファイバに可視光を流したら...
-
インターネット 二台目接続
-
何故モジュラージャックなのか?
-
ブロードバンドルーターのLAN接...
-
Wi-Fiに自動で繋がらない(手動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
Tera Term で 「接続が拒否され...
-
Wi-FiのBUFFALOを初期化したら...
-
ヤマハRTA55iが、ピーピー音...
-
NVR510について
-
eo光が安定しない。
-
クラウドWi-Fiは全て192.168.43...
-
無線LANでメイルだけが出来ない
-
プロバイダー変更設定について。
-
IPアドレスが取得できない?
-
ルーターの事で・・・・(初心...
-
単体型・ひかり電話ルータ:RT-...
-
PPPoEマルチセッションでフレッ...
-
LANケーブルで2台のパソコンを...
-
解約後のスマホ Wi-Fiを繋ぐには
-
ZAQでのインターネット接続なん...
-
無線LANにてネット接続できず
-
コレガのルータCG-WLBARGNSで設...
-
ADSL→光にしたらつながらない。
-
ネットワークカメラ
おすすめ情報