
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私が免許を取った時(昭和)は、教習所の教官から据え切りは厳禁。
シャフトが折れる(ネジ切れる)から、と教えられました。
甥は、縦列駐車から出る時は、据え切りで
ハンドルを目いっぱい切って出る、と、教わったとの事。
平成になってからで、時代が変われば運転方法も変わるのか・・・
色々考えさせられる出来事でした。
No.10
- 回答日時:
パワーステが無いとドライバーの筋トレになる。
車のそれなりにストレスを受けます。
人とおんなで壊れるほどでない。
いまのパワステだからとグリグリするのは、タイヤを削るから
やりすぎるとピンポイントですり減り走るとゴトゴトするよ。
No.4
- 回答日時:
メーカーの想定内だし、パワステのなかった昔の、お話。
知り合いが。軽自動車で壁際の駐車場で、毎日切り換えしを繰り返しているけど、10万キロを越えても走っているので、10万キロは大丈夫
No.2
- 回答日時:
車への負荷ではなくタイヤへの負荷です。
据え切りが駄目と言われる理由はパワーステアリングが無い(装備率が低い)時には車が動いていないと重くて切れなかったからと回転していないタイヤで切ると偏摩耗を起こすからです。
重いは大型車やディーゼルエンジン車だと特に重いで タイヤの為には動いているときに切ったほうが良いです。
No.1
- 回答日時:
いや…負荷は掛かるよ?
どの程度か?ってだけで
前後に動きながらだとエンジンに負担が来るね
止まりながらだとタイヤに負担が来るね
これも対比としてなので
究極的には両方ともに負担は来てる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車の運転は、自転車に乗ってる時の感覚とだいたい同じですか? 角を曲がる際のハンドル切るタイミングとか 7 2021/12/14 19:54
- 国産車 【車のハンドル・画像】プロ野球の新庄監督が愛車のハンドルに付けている突起物のハンドル回しグッズは何と 4 2021/11/07 22:12
- 国産車 軽自動車のメーカーとハンドル操作感について、お聞きします。 ハンドルを切る時に、ハンドルが軽いのは、 4 2022/11/19 08:46
- 事故 今朝、車を運転中に対向車の陰からネコが飛び出してきたところ轢いてしまいました。 後続車がいたことや出 5 2021/10/30 21:54
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 国産車 ジムニーの純正タイヤってだいぶ大きいのでしょうか?ハンドル据え切りにするとサイドミラーよりはみ出しま 1 2022/04/26 21:14
- カスタマイズ(車) 車について教えてください・・・ 7 2021/12/05 09:52
- 物理学 物理基礎 南北方向の高速道路を、自動車Aに乗って北向きに98km/hで走っている。前方を走る自動車B 2 2021/10/26 18:28
- 運転免許・教習所 狭い道で前の車がハザードを出して止まりました。抜いちゃ駄目ですか? 6 2022/12/28 15:06
- 国産車 動画にある様な、その場旋回とかが できる車が 世に出るとしたら、西暦何年ぐらいから? 3 2021/10/24 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
シビックのサスについて
-
急な坂でハンドルを右にいっぱ...
-
雪道を自動車で走ると自動車の...
-
カーブを曲がるコツ【グランツ...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
エスティマFFと4WDのホイー...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
トラックのタイヤサイズダウン...
-
トリビュートのタイヤサイズ
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
ダンロップ
-
車のタイヤの溝に挟まる小石に...
-
軽の走行ふらつき防止策は?
-
HT81Sスイフトスポーツ タイヤ...
-
簡易裁判をしようか悩んでいます
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明器具の勘定科目は?
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
タイヤに1654516 とか...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
ホイールのおもりがとれました
-
車の横揺れについて…
-
タイヤ
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
19インチから18インチにホイー...
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
軽に乗っています。タイヤをス...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
トー調整
-
タイヤのサイズから、そのタイ...
-
13年前のスタッドレスタイヤ
-
タイヤハウスの隙間を埋めたい
おすすめ情報