dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の据え切りについて、質問です。少しでも車が前後に動きながらのハンドル切り返しは、車に負荷かかってなく大丈夫ですよね?!

A 回答 (10件)

私が免許を取った時(昭和)は、教習所の教官から据え切りは厳禁。


シャフトが折れる(ネジ切れる)から、と教えられました。
甥は、縦列駐車から出る時は、据え切りで
ハンドルを目いっぱい切って出る、と、教わったとの事。
平成になってからで、時代が変われば運転方法も変わるのか・・・
色々考えさせられる出来事でした。
    • good
    • 0

パワーステが無いとドライバーの筋トレになる。


車のそれなりにストレスを受けます。
人とおんなで壊れるほどでない。

いまのパワステだからとグリグリするのは、タイヤを削るから
やりすぎるとピンポイントですり減り走るとゴトゴトするよ。
    • good
    • 0

基本は動いている状態で切り返しした方がタイヤなどに負担がかからない。


昭和40年代の車は据え切りは女性には無理でした。
ホンダのS800はほんと、重かった。
    • good
    • 0

NO2さんの回答が最もまとも。


パワステのない時代の車、据え切り、でタイヤの偏摩耗で使いものにならなくなる程・・・なんて現実にはまず不可能なんです。
    • good
    • 0

据え切りしても大丈夫な程度には作ってあります♪



最近はディーラーとかで整備する人ですら据え切りしてたりするのを見ると、残念な気持ちにはなりますがw
    • good
    • 0

据え切りよりも負荷は軽減されますが


ゼロというわけでは無いです

大丈夫!
の意味というか基準が不明なのでハイともイイエとも言いにくいですが
    • good
    • 0

メーカーの想定内だし、パワステのなかった昔の、お話。

知り合いが。軽自動車で壁際の駐車場で、毎日切り換えしを繰り返しているけど、10万キロを越えても走っているので、10万キロは大丈夫
    • good
    • 0

今の車で、そんなことは考えなくてもいいよ。


平成初期とかならパワステの機構が弱かったりしただろうが、最近は電動パワステなんで気にしなくてもいい。
    • good
    • 0

車への負荷ではなくタイヤへの負荷です。


据え切りが駄目と言われる理由はパワーステアリングが無い(装備率が低い)時には車が動いていないと重くて切れなかったからと回転していないタイヤで切ると偏摩耗を起こすからです。
重いは大型車やディーゼルエンジン車だと特に重いで タイヤの為には動いているときに切ったほうが良いです。
    • good
    • 0

いや…負荷は掛かるよ?


どの程度か?ってだけで
前後に動きながらだとエンジンに負担が来るね
止まりながらだとタイヤに負担が来るね
これも対比としてなので
究極的には両方ともに負担は来てる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!