
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
病気を疑い、しかるべき医療機関を受診した方が良いと私も思います。
質問者様の過去の質問を読んで感じたのは、言葉の意味や文章表現が一般の人の感覚と微妙にずれている事です。(少し前の「異性」についての質問で、回答とちぐはぐなやりとりになったのがそのいい例でしょう。今回の質問でも、質問内容に全く関係ない補足をわざわざ入れていますし。)
おそらくそのために、作業指示の意味や意図がうまく理解できず、具体的な手順がよく分からないまま手を動かした結果、動作が遅くなり叱責されたという一面があるのではないかと思います。
さらには、そこが問題点なのだという自覚がないために反省(と言うか失敗の原因や要因を分析して「失敗しないための対策」を練り実行する事)ができず、同じ過ちを繰り返して今に至っているのではないのかと。
看護師専門学校を適性がないため進級できず中退したのにもかかわらず、医学科に進学して医者になれる(かもしれない)と思い込むあたりもその証拠です。学習能力が欠けていると言い換える事もできるでしょう。
この文章もどれだけ正しく理解していただけるのか疑問ではありますが、できれば真剣に病気と向き合う事を考えていただきたいと願っています。
No.6
- 回答日時:
質問者さんの一連の質問投稿を見て思ったこと。
精神神経科で診てもらう事を「真剣に」そして「強く」勧めます。
「反省」ができない脳の仕組みになっているのかもしれない。
たぶんそのままでは社会生活に悪い影響しか出ないと思うのです。
・・・本題・・・
病気かもしれません。
精神神経科で診てもらう事をお勧めします。(大事なことなので2回目)
・・・間に合ってる・・・
「あなたの手は借りない・不要」「いらぬ世話」「あっち行ってろ」「こっち見るな、無能」
という意味。(少しずつ語気が強くなるように並べてみた)
要は、いないほうが良いと言われている。
40歳でこれを理解できないのです。
真剣に病気を疑ってください。
No.4
- 回答日時:
人よりもペースがゆっくりという事は一旦置いといて、
言われ方がとにかく酷いですね。
読んでいてこっちまで腹が立ってしまいました。
同時にそんな事を言う人がその辺にいる事が悲しいです。
看護師学校の先生は自分の思ったことを言っているだけなので、悪意は無いのかもしれませんが、言われる側の気持ちを考えたら「もうちょっと急いでね?」くらいに出来ると思うので、
完全に仕事モードで我を忘れてるのかもしれませんね…。
そういう状態の人にはあんまり近づかない方が良いと思いますが、先生なら何かしら教えるのが仕事なので離れられませんよね。
先生も生活のために働いてるので「辞めてください」とは言えませんし…。
派遣先の人はたぶん人前で言われたならあんまり良い人じゃないと思うのでできるなら無視した方がいいですが、
傷付くことを言われるとそうも行きませんよね…。
看護とかは迅速な対応を求められる世界なので、職種を変えてみるとまた周りの評価も違ってくるかもしれないので、
今から転職は難しいかもしれませんが耐えられないくらい言われるなら他の仕事もやってみて下さいね。
デリカシー無い人は思った事を言うので、あまりよく喋る人の言う事を一つ一つ真に受けない方が健康に良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
脳での情報処理能力に何か異常があるのですかね?
気になったら専門の科で調べて貰うのもいいかもしれないですね。
たとえソレで何が見付かっても結構患ってる人はいるものですから悲観せずに。
または看護学校については学生していた方は本当に厳しかったと言ってますし次の派遣と厳しすぎる場しか経験してないのかも知れません。
とにもかくにも冷静な第三者目線が要りますね。
No.2
- 回答日時:
どのように遅いのかは見てないから分かりませんが、学校でも職場でもいわれるのなら、常識の範囲外なのでしょうね。
病気の可能性もあるので、受診してください。
まずは内科でもいいかもしれませんが、神経科とか心療内科などがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- その他(職業・資格) 動きが遅いといわれて看護実習に連れて行かれず 退学して派遣で自動車工場で働いて動きが遅いと言われて 2 2022/07/26 17:23
- 派遣社員・契約社員 派遣社員になるて危険信号ですか? していていい気分ではありませんが お金のためにしています。 でも派 3 2021/10/31 23:35
- 退職・失業・リストラ 派遣の契約満了まで 2 2021/11/28 17:50
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員型業務委託? について 5 2021/11/24 13:24
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の正社員がローン組むときって、 派遣社員になりますか? 1 2022/02/04 22:43
- 派遣社員・契約社員 2ヶ月短期派遣 前職を今年の4月に退職しました(勤務年数2年半)この半年失業保険申請せず身体を療養し 1 2021/11/04 09:18
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 2 2022/09/23 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
課題の提出日に欠席したので提...
-
先生とのセックス
-
専門学校の願書についてです 「...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
担任に不信感を持っています
-
先生からのボディータッチはど...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
学校でスマホを使っているのを...
-
高校2年女子です。 体育の時間...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
名前いじりについて。 私は苗字...
-
学校の先生って女子生徒のパン...
-
今日朝、学校に行ったら靴箱に...
-
小学生 電話で相手の親への謝罪...
-
私は陰キャな子が好きではあり...
-
高校3年生です。 今日、生理痛...
-
塾の先生が頭悪くて困っていま...
-
教師との連絡先の交換について...
-
先生からの好意?それともから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生からのお別れの手紙で不快...
-
離任される先生へのお礼
-
大好きな部活の顧問の先生が転...
-
異動する先生にお手紙を書こう...
-
先生とのセックス
-
小学校の先生とラインを繋ぐの...
-
開封無効を開封してしまいまし...
-
教師との連絡先の交換について...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
先生と連絡先交換
-
先生からのボディータッチはど...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
学校でスマホを使っているのを...
-
先生の離任式で花を渡す係を頼...
-
担任の先生のLINEを先日、もら...
-
高校三年生女子です。 明日、た...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
卒業後、先生と離れるのがとて...
おすすめ情報
間に合っている
という事の定義を教えてください。