dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンション下にあるコインランドリーに座る場所が内側にはないので椅子を勝手に置くと言われますか?

A 回答 (6件)

毎回持ち帰れば問題ありません。

    • good
    • 0

勝手にすれば何か言われるのは、コインランドリーに限った話しではないと思います。



そのコインランドリーはマンションの設備なのでしょうか、マンションの一角にテナントとして入っている別業者のお店?

勝手に持ち込み置いておけば、空いているときは他の方も当然使うでしょうけど良いのでしょうか?
簡易的な折りたたみのキャンプ、レジャー用の小さな椅子を洗濯の都度、持ち込み使い、終わったら一緒に持ち帰る分には誰もないも言わないでしょう。
    • good
    • 1

自分専用で簡易椅子を持ち運べばいいのでは?

    • good
    • 2

御自分の敷地内でなければ


自治会へ申請してイスを設置して貰いましょう

勝手に自分の椅子を置くと
それが要らない椅子でも
居心地を追及したくなり
自分の場所だと勘違いしたりするから
    • good
    • 0

なぜ勝手に置くという選択を取るの?


正攻法で、マンション管理人に要望を出してください。

部外者が長時間滞在するなどの問題があり、住民の要望で撤去したのかも。
消防法にひっかかるので、内側に椅子を置くスペースがないのかも。
単に予算がないだけなら、あなたの寄付を歓迎してくれるんじゃないですか。
    • good
    • 2

供用の関係なら管理側に設置可能か聞いて下さい。


防災騒音等に引っかからない限りは大丈夫だと思いまーす。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!