dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行先でメイクや支度に時間を取り、相手の時間を奪う、洗面台に髪の毛や使ったティッシュをそのままにする人どう思いますか??

もし時間がかかるなら早起きしたり、衛生面で相手への配慮ができないのでしょうか。

A 回答 (4件)

まぁ、「そういう人」は、そもそもご自分では気付かない為、配慮もなにもないでしょうね。



ってか、旅先では、普通「ホテルの朝食7時半だから5分前に部屋出よう~」とかって事前に話すのでは?
「8時半にチェックアウトしよう~」とか。

んで、間に合うように仕度するよね。

してもマイペースな人なら、もう2度とその人とは行かないかなぁ…。
    • good
    • 1

確かに、その様な人居ますね。

自分中心で時間が動いているとか
考える人。
非常識と言えば非常識。
でも、幾ら注意しても治りません。だって根本的に自分に非が有ると
思っていないのだから

だけど、それを許容できな質問者様もどうなのか
人との信頼は95% 
後の5%は、相手欠点・間違いなどを 
許すためにとっておく事です

許容出来ないなら、付き合わないだけの事でしょ
    • good
    • 0

ゴミをポイ捨てする人なんかもそうですね。



自分の居住エリア、以外は、汚れても
気にならないって人です。

そういう人多い(大半)ですよね。
www

他人のことばかりに目を向けてないで、
自分のことも注意しておいたほうがいいですよ。

ww
    • good
    • 1

最低ですね。

マナーを知らないのでしょう。そんな人は日常生活でもだらしないので私はご一緒しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A