
義務教育でプログラミング教育が始まりましたので、私も中学卒業程度のプログラミングの知識と技術を身に着けたいと思います。
小中学校と同程度の内容を自宅で学習する方法を教えてください。
私は社会人で、プログラミングの知識はhtmlとCSSを少し習得して3個サイトとブログを作った程度です。
Scratchやぷよぷよプログラミングを授業で使うらしいですが、JavaScriptの基本を学習すれば同レベルの知識を習得したことになりますか?
授業以外にマインクラフトをPythonで動かすのが流行っているそうですが、どの程度Pythonを習得するのが中学生の間で一般的ですか?
今現在、社会でエクセルの知識が欠かせないように、プログラミングの知識が必須になってくると思います。その時までに技術を身につけておきたいと思います。
皆様どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
プログラミング教育の目的は情報技術向上だけではなく、論理的思考力・創造性・問題解決能力等の育成を目的としているため、指導教官のいない状態では Scratch や Python 等のプログラム言語だけを習得しても足りないと思います。
社会人として必要となるのは、プログラミングを含めてコンピューターを手段として使う問題解決能力でしょう。
小さく簡単なものでもよいので、何かしらの実用的な機能を持つソフトを、企画して作成して実用に供するまでを頑張ってみては如何でしょうか。
例)
好きな子と同じクラスになれる隠し機能付き時間割作成ソフトを学校に納入 by 学生時代のビルゲイツ
ソフト作成から公開までのエコシステムが整った環境がありますので、これらのチュートリアルに従いまずはサンプル通りに動くものを作り、徐々に自分の創造性を盛り込んで実用性を上げ一般公開を目指しましょう。
html や js あたりで作れる比較的簡単な環境としては、以下がお勧めです。
https://developer.chrome.com/docs/extensions/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/dev/add …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 書類選考・エントリーシート 僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね? ①進学先に選んだ理 2 2022/09/11 17:41
- 日本語 看護学校の志望理由書を書いているのですが、 なぜこの学校を志望したのかを書いていると、実習が充実して 3 2021/12/16 15:43
- その他(学校・勉強) 日本の教育をこう変えるべき! 4 2021/11/23 18:35
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 就職 情報学科やIT企業の関係者の方にお聞きしたいです。 2 2023/08/01 08:55
- その他(教育・科学・学問) 技術立国なのに昔から科学者と技術者を人事面でも給与面でも徹底的に冷遇するのはなんでですか? 100年 4 2022/02/01 00:39
- 子育て・教育 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は 6 2021/12/03 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
c言語 配列の値の平均値(小数...
-
bccについて
-
社内イントラネットのページが...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
三菱製PLC Qシリーズで技術的な...
-
< この記号プログラミングで使...
-
リピート再生が出来ません
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
作業工程 SDとMD
-
アセンブリ名とは??
-
TeraPadのダウンロードについて
-
名城大学理工学部電気電子工学...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
HOLONついて教えてください。
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
教科書でBasicが使われる理由
-
Transitional/ENとは
-
ゲームの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセンブリ名とは??
-
リピート再生が出来ません
-
procってなんですか?
-
Visual Studio Codeについて
-
PL/Iについて
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
VBAプログラミング
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
push any key で終了する方法?
-
作業工程 SDとMD
-
OpenCVで音声は扱えるか
-
プログラミングを使ったYoutube...
-
PHPやJavaで料金シュミレーショ...
-
Cで本格的なプログラムを作りたい
-
Delphiでxmlファイルを読み込む...
-
図形の中心の取り方を教えてく...
-
エクセルVBAでRS232Cへ
-
C言語を学ぶうえでの古典的な名...
-
IT業界より楽に稼げる業界って...
おすすめ情報
最近中学校を卒業した学生さんや教師・塾講師の方からの回答もお待ちしております。
授業でどんなサイトのどんなソフトを使って、どんな物を作ったか教えてください。
できれば普通科高校卒業レベルのプログラミングの知識も習得したいです。
こちらも、授業でどんなサイトのどんなソフトを使って、どんな物を作ったか教えてください。