dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママチャリ(段付き)注油箇所


段付きで切り替え時に
ガッシャンって音がなります
注油した方がいいですか?
潤滑剤でもいいですか?
それとも何か故障?
段は切り替わります
注油箇所教えて下さい

A 回答 (5件)

内装変速の場合、素人では注油は不可能です


プロでも多分そういうのはやってくれない店が大半かなと

外装変速の場合は単純な調整のみで治らないケースもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自転車屋で見て貰います

お礼日時:2023/10/09 17:19

音は出るもの


分かる人に見てもらわないと
正常範囲なのかは判断できない

チェーンの寿命っぽいけど、、

短期的には潤滑剤でもいいですが
それは油脂を溶かすもの
潤滑効果の持続が短いし
低負荷の場所に使うものだから
チェーンオイル(ルブ)の利用推奨

ギア、ディレーラー(変速機)の洗浄
チェーン交換で和らぐかもしれない

簡易的注油は
ペダルを回し、変速しながら
一箇所固定で
チェーンにオイルを噴霧する

**
段付き=平滑面に凸や凹ができること
段付き>変速機付き、ディレーラー付き
切り替え>ギアシフト、変速
--
素人感を醸すにはいいけど
偏屈な自転車屋と対面だと
なんだコイツ
みたいな対応になるかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
前ブレーキも変な音が鳴るので
自転車屋で見て貰います
段切り替えの音が前より大きくなってるので一緒に直して貰ってきます
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/07 05:59

注油するよりも 自転車屋に行って チェーンの調整 をやってもらってください。


ついでに自転車保険に加入しましょう。(どうせ入ってないですよね)

自分で チェーンの調整 なんてやらないほうがいいです。 あなたの技量では余計に悪くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
チェーンの調整したことないですし自分でって思ったこともないです
自転車屋で見て貰います

お礼日時:2023/10/07 06:01

単純な構造なので油でも差しとけば良いです。

CRE551とかそういうの。
場所も適当で大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日洗浄と注油する予定だったんですが
前ブレーキも変な音が鳴るので
自転車屋で見て貰います
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/07 06:03

乗り方に問題があるのかな。


ペダルをゆっくり力を抜いて回すように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度やって見ます
前ブレーキも変な音が鳴るので自転車屋で見て貰います
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/07 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!