
下記の構成で、ルーターを冗長化してネットワークを構築しようとしています。
ルーター①
192.168.1.3
ルーター(仮想)────スイッチ──無線アクセスポイント──PC
192.168.1.1
ルーター②
192.168.1.4
DNS、ゲートウェイの役割はルーター側に持たせ、PCに自動的にIPを
割り振りたいと考えています。
このとき、ルーター①と②のDNSとゲートウェイのIPは、
ともに192.168.1.1にしてよかったでしょうか?
また、PC側は、DNSやゲートウェイのIPアドレスを手動で設定する必要があるでしょうか?
(できればしたくないです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- ネットワーク ルーターを冗長化するとPC側のデフォルトゲートウェイは手動設定が必須でしょうか? 2 2023/10/07 20:58
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ネットワーク http、httpsをブラウザで見る場合の、ルーターのフィルタリング設定について 2 2023/10/01 22:27
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
現在auのwifiルーターを使って...
-
SonicWALLグローバルVPNクライ...
-
ルーターから個人情報が抜き出...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
光環境でISDNルーターの動作確...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ルーターを自動再起動させたいです
-
Wi-Fiの中継機に関する質問です...
-
ネットワークの機器(ルーター...
-
デフォルトゲートウェイを変更...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
3台目ルーターの接続方法を教...
-
静的ルーティングというのはル...
-
GEOで無線ルーターは買い取って...
-
VPN接続?
-
インターネットの事で質問です...
-
ASUSのRT-AX3000の再起動方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
ルーターのHWNAT機能を無効にす...
-
静的ルーティングというのはル...
-
グローバルIPアドレスの振り分け方
-
炊飯器が
-
ヤマハルーター ネットボランチ...
-
フレッツ光 ホームゲートウェイ...
-
無線LANルーターを他社から他社...
-
ネット無料のマンションに住ん...
-
光電話対応ルーターとWi-Fiルー...
-
wifiについてです。 家族4人で...
-
別セグメント間のアクセス
-
ルーターについて質問です 最近...
-
会社でルーターを持ち込んで増設
-
今使っている wi-fi ルーターが...
-
無線LANルーターについて。 冷...
-
異なるネットワーク間でのファ...
-
こんにちは WIFIルーターが壊れ...
おすすめ情報