dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前のパソコンと、プリンター、15年前の、外付けHDDを使ってました。プリンターと、外付けHDDは壊れました。パソコンも、Windows10で、Windows11には、アップグレード出来ません。
パソコンは、一年に殆ど立ち上げません。数年前は、PCでしか出来なかった事が、殆どスマホで、出来る様になったからです。部屋の一角を占領してます。PCが無くても、良いです。PCは処分した方が、良いですか。

A 回答 (11件中11~11件)

文書を作成したり、表計算ソフトを使用したり、プレゼン資料を作成したり、その他PCでしか出来ない負荷の高い作業をする必要が無いのなら、敢えてPCを持つ必要は無いと思います。

あなた様のニーズ次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!