dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、私は妊娠しています。
とても嬉しいのですが、排卵日について色々調べたのですがよく分からなくて質問させて頂きます。
3日に検査薬をやって陽性で次の日に病院に行ったら4週ですねと言われ赤ちゃんの袋がありました。
また2週間後に行くのですが、いつごろにできた子なんですかと聞いたら9月半ば頃だと思いますと言われ、
最後の生理が8月15〜19なんです。
前々回から8月の生理は周期が27だったのですが、
全部バラバラで11日だったり40日だったり周期は安定していません。
そう考えると排卵期がズレて妊娠したのかなと思うのですが9月半ばに排卵ってありえるのでしょうか?
それとも排卵関係なく妊娠したという事なのでしょうか?

病院で聞けばいいのですが次回行くまでにモヤモヤしてしまって質問させて頂きました。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます>_<

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/10 10:29
  • ありがとうございます(>_<)
    つまり9月中旬に排卵して妊娠した可能性は充分あるということですよね(>_<)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/10 10:31
  • ありがとうございます(>_<)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/10 11:43

A 回答 (3件)

4週と言われたなら、胎嚢は見えていても心拍は見えない時期です。


ですからその2~3週間前の時期に排卵があっての妊娠だとわかるのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

生理周期のズレは、排卵障害から起こります。


生理不順=排卵不順です。
排卵してから生理まではほぼ一定の期間なので、生理不順ならば、肝心の排卵が不順状態という話です。
排卵の結果が生理なのです。
当然排卵関係なくいつでも妊娠するのではありません。

あなたの排卵は定期的に起こらず、不規則な状態だった、ということです。
40日周期の時もあったというなら完全に、無排卵も含めて排卵障害があります。

今は胎児の大きさで出産予定日を決めますから、多少の誤差はあっても、9月中の排卵でないと、医学的におかしくなるのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

医者は最終の整理から7日を単位に計算します


エッチをした日を知っているのは貴方だけです
もともと不安定な周期ならあり得ると思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A