
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お店のある県の所轄の税務署や保健所や警察から、瓶ビールを店内だけで飲める形で、瓶を必ず回収する形の提供方法を指示されることがあるのです。
瓶ビールを栓を抜かずに提供すると、テイクアウトとなって消費税率が変わったり、酒販免許が必要になったりするのです。
これが都道府県別に過去の酒の歴史からの行政慣習で違うのです。
密造酒の取締が厳しく税務署員が惨殺されたような東北とか
過去に祭で大暴動が起きた地域とか、戦後の闇市で反社が強大だった土地とか、学生運動で火炎瓶を作られまくった学生街とか。
No.3
- 回答日時:
ぐぐってみたら、フレッシュネスバーガー大塚店では瓶とプラカップで提供されるようです。
店により提供形態が違うのでしょうね。https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13122874 …
No.2
- 回答日時:
あなたがウソを言ってるのでなければ、フレッシュネスバーガーの瓶ビールは瓶でくれないんでしょうね。
質問が「瓶でくれなかった店が特別で、他の店では瓶でくれるのか?」という意味であれば、私にはわかりません。
自分がそんな目にあったら「これはグラスビールで瓶ビールではない」と抗議します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶ビール 350ml 1ケー...
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
市販の缶チュウハイだけなんで...
-
県立高校で教師が飲酒
-
酒にたかる虫
-
缶ビールの容量
-
お酒が強いとは、どれくらい飲...
-
巨大な缶ビール
-
ビールに衝撃が加わると味が落...
-
ビールの空き缶を潰す理由
-
缶ビール、缶のままが美味い!
-
Amazonでうまく酒を買いました...
-
なぜ◎◎の瓶ビールはうまいのか?
-
教えて・・
-
スーパードライ、500ml2...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
泡を消す方法(ミキサー/スープ)
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報