
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
夜間ならフロントガラス、前席両サイドは何も貼ってないって事なら、問題はないです。
トラック全般や大型、キャンピングカー、乗用でも後ろに荷物積み込んだらそんなところなんか見えませんので、それに頼り切った運転はあんまりしないほうがいいです。
最近、夜は素通しのガラスの方が怖い。
ぼーっとハイビームのまま後ろに付けられるとサイドミラーが見えません。
肝心のそのあたりの窓も、そこになにか来るまで見えません。
左後方窓なんか見るとハイビーム直撃します。
2.300m先だからいいだろうとかで、ハイビームで追走する輩もいます。
そんな輩は割と下げ忘れてそのまま来ます。
走行中はハイビームが当たり前でロービームはすれ違い灯とか、状況判断も出来ずに執着するうっかりさんも増えてます。
普及増えているオートハイビームが、もっと増えると良いと感じます。
ほかにもリフトアップした車が後続に付くと、ロービームでも車内はとても明るくなります。
防眩ミラーと言っても、たかがミラーが防眩したところで車内は爆光の世界です。
そうなると、照明が明るい屋内から外見るのと同じで見えません。
右左折時にはしっかり減速して確認するものです。
ましてや草や木、塀なんかの障害物があるなら、そもそも透過率なんか関係ありませんのでしっかり徐行するものです。
見えなきゃ見えるまで見るのが確認です。
見え方より徐行が大事です。
透過率が高くても木や草は透視なんか出来ません。
草や木以上の高さが見えるかどうかなら、見えるまで見るので、見えます。
透過率関係なく見なければ見えません。
法的に問題のないリアサイドとリアのみですね
皆さんどういう風に確認してるんでしょうかね?
仰っているハイエースのリアサイドが鉄板で覆われてる車両とか、どうやって確認してるのか気になってました
No.2
- 回答日時:
ないですね。
リアカメラもあるので。左折でミラーだけでは怖いような交差点で振り返った時に困ったことはありませんか?
例えば道路と歩道の間に草木がありミラーで歩道が見えないなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) もしあなたが後席の窓ガラスが無い車に乗っていたら、どうやって左折の安全確認を行いますか? 車道と歩道 20 2023/06/20 05:05
- 車検・修理・メンテナンス 車検証シールを 貼る位置 7 2023/07/21 09:37
- その他(車) ヴェルファイアは強い車のはずですよね? 12 2021/11/16 04:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 このローン会社が言ってることは普通ですか? ○○○万までなら車買えますと審査通って言われました。 欲 3 2023/10/03 19:16
- マンガ・コミック 漫画「トニカクカワイイ」を見ていると「リア充、爆発しろ!」って気分になりません?リアル女と縁のない人 1 2021/11/19 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 車で狭い道すれ違うとき、運転手が見るのは分かりますが、助手席とか後ろに乗ってるやつまで、誰が乗ってる 3 2023/04/08 15:29
- メイク ハーフっぽい感じの少し掘りがある顔(私です。)で、 女子アナ系ってできますかね? 基本女子アナは掘り 2 2022/11/14 22:49
- カスタマイズ(車) 車のカスタムの工賃について。 今このカスタムを依頼してます。 それでだいたいの工賃が知りたい(相場と 1 2022/05/18 07:12
- docomo(ドコモ) ドコモ電波調査? 3 2022/05/01 15:39
- 友達・仲間 昔リア充なのか聞かれたときに非リアではないかなと応えたのですが そのとき彼氏もいなかったので 頭がお 2 2022/10/21 01:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
ジャイロキャノピー
-
リアボックスの開閉が難しい
-
ワゴンR MC21S RRのフェンダー...
-
ZZR1400にサイドBOXを追加した...
-
レブル250「2BKMC49」で、フロ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
スーパーカブ110の二人乗り...
-
セリカLB 2000GT
-
リアモニターにTVが映るように...
-
原付のape50に荷物をのせたいの...
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
GB250クラブマンですが、4型に...
-
7%とか14%とか、濃いめのスモー...
-
セリアでガラスフィルム割れて...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
セリアでガラスフィルム割れて...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
【バイクのウィリー】バイクで...
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
BR系のレガシィツーリングワゴ...
-
リアシートベルトがついていな...
-
ロゴ
-
スズキGIVEリアボックス、...
-
シグナス125で灯油缶(18L)は...
-
パワーゲート取り付け
-
ST250のリアフェンダー(メッキ...
-
S13シルビアに180SXの純正リア...
-
ステップワゴンのリアミラーが...
-
リアモニターにTVが映るように...
-
フェンダーカットって何ですか?
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
おすすめ情報