
コーヒー詳しい方教えてください!!
海外でコーヒー粉を買いました。
私は普段スーパーのコーヒーを粉を使っていて、カップに入れて、お湯を注いで飲んでいます。
なので同じ容量で海外のコーヒーを飲んでみたら、まぁ味が薄い。そして溶けきってない粒が幾つかあります。
聞きたいことが2つ。
①味が薄かったり粒が残るのは、いわゆるドリップして入れてないからですか?ドリップしてるかどうかで、そんなに味が変わるんですか?
②ドリップコーヒーを入れる用具は持ってないですが、なんとか美味しく飲む方法はありませんか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「ドリップコーヒーとインスタントコーヒーの区別が出来ていない」ってオチだろうな(^-^;
インスタントコーヒーは
コーヒー豆の抽出液を乾燥させて粉末状に加工した
もの(Wikipediaから引用)。
ドリップコーヒーは、厳密に言うと
コーヒー豆の抽出液
のことで、質問者サマの言う「海外のコーヒー粉」というのは、ドリップ用にグラインダーで挽いたコーヒー豆だろうな。
①
コーヒー豆は水(湯)に溶けないんで、単にお湯に入れただけでは
>味が薄かったり粒が残る
のは当たり前のこと。
また、湯に浸かっているだけでは、十分に成分が抽出できないので
>そんなに味が変わる
のも当然の帰結となる。
②
鍋に挽いた豆を入れて煮出して上澄みを掬うとかガーゼで漉すって手もあるけど、手間を考えると100均で売っているドリッパー/ペーパーフィルターを用意する方が安上がりかつ手っ取り早いだろうな と。
No.5
- 回答日時:
インスタントコーヒーとドリップ用の豆を挽いたコーヒーを間違えてるんじゃ?
なので、
①ドリップ用のコーヒーならその通りです。
インスタントじゃないならそんなに変わるの当然です。
トウモロコシの粒を刻んでお湯注いだらコーンスープにならないのと似たようなもんです。
②100均で売ってますよ。
No.4
- 回答日時:
ドリップ用のフィルターを買いましょう
サーバーに手が出ないなら空ペットボトルの上部を10cmほどカットすればサーバーになります
後はサーバーが乗る適当な器を用意したら手軽にドリップコーヒーが楽しめます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
コーヒーに詳しい方教えてくだ...
-
インスタントコーヒーって何で...
-
マックのコーヒーに近いインス...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
漢字の読み方
-
変なった
-
敬語として正しいのか
-
チーノの意味
-
嫁と男友達に嫉妬してしまうこ...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
知らない人にオナニーを見られ...
-
好きな男性に、私がズボンのチ...
-
豆を二晩かけて戻しても大丈夫...
-
東京へ上京して地元の知り合い...
-
職場ににいきなり、トスワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーに詳しい方教えてくだ...
-
ドリップコーヒーって、粉末を...
-
マックのコーヒーに近いインス...
-
「お肉の水気をしっかり拭いて...
-
何故?コーヒーが泥のようにな...
-
器具を使わないベトナムコーヒ...
-
コーヒーが水っぽいんです…
-
もしかしてインスタントコーヒ...
-
豆のコーヒーを買うとき「挽き...
-
コーヒーメーカーに詳しい方、...
-
コーヒーメーカーで入れたコー...
-
コーヒーはミルが9割ですか? ...
-
珈琲 淹れ方の違いについて
-
やっぱりコーヒーメーカーで作...
-
コーヒー豆 だけで、コーヒー...
-
サイホン式はなぜ少なくなって...
-
安いコーヒーをおいしくする方...
-
インスタントコーヒーって何で...
-
コーヒー豆挽き具合 挽いたコー...
-
コーヒーがどうしてもうまく淹...
おすすめ情報