
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
冷蔵庫に、水+豆入りのボールを入れておいた方がいいと思います。
それでも、レンティルなどの小さい豆だと、皮が脱げまくってしまうと思います。
暑い国に住んでおりますが、一晩でヒヨコマメを腐らせたことがあります。なんだか、すっぱい、嫌な臭いがしました。
日本の夏もそう変わりないと思います。
そして、煮る時間を調整してください。長くつけた分、早く煮えすぎるかもしれませんから。
それでは、旅行を楽しんでらしてくださいね。
No.3
- 回答日時:
感心しませんね。
水を換えないままに二晩も置くと腐敗します。
冷蔵庫の中で有れば腐ることはないかも知れませんが、煮ると豆が割れるかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/11 13:37
この場をお借りして、皆様にお礼を。
迷った挙句、豆(今回は黒豆)を浸さないで出掛けました。
帰って来てからすぐ来客に出す料理に使う予定でしたが、結局来客は来ませんでした。
もし、冷蔵庫であっても二晩も浸したら、かなり食感など変わってきそうですね。
今回は先着順にポイントをつけさせていただきました。皆様ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大丈夫でしょうか?>?
何豆か分からないけど、普通腐ったりしないですよ。
まあ、この季節ですから家を開けるなら、冷蔵庫の中で蓋をして水に浸す。
水の量は多めにしておく。位でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この豆の名前を教えて・・・
-
古い花豆を煮ましたが堅くて困...
-
刑事コロンボのチリについて
-
豆苗の豆って食べられますか?
-
大豆の煮方を教えてください。
-
3~4年前に買った黒豆があるの...
-
豆を二晩かけて戻しても大丈夫...
-
ロウの取り方と匂い消し
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
【珈琲】プロのコーヒーバリス...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
コーヒーに詳しい方教えてくだ...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
スターバックスで電話してはい...
-
キャバ嬢の遅刻問題
-
変なった
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
いずみやのクッキーについて
-
お店へのお礼について。
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この豆の名前を教えて・・・
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
さやえんどうなどの区別がつき...
-
豆を二晩かけて戻しても大丈夫...
-
ポップコーン豆の賞味期限は?
-
古い花豆を煮ましたが堅くて困...
-
コーヒー豆を挽いてくれる店(...
-
豆大福といちご大福では、どち...
-
豆ご飯の臭みをとる方法
-
枝豆のにおいが・・
-
この世で一番腐りやすい食べ物...
-
コーヒー豆をどうして200グラム...
-
虎豆を煮ているのですが、硬い
-
今日のご飯は くるみ→カカオ豆→...
-
白花豆とは
-
お豆の重さ。
-
藤の豆を食べる
-
市販のコーヒー豆を焙煎すると..
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
煮豆をやわらかく煮るには
おすすめ情報