
彼女と家族と友人と。優先順位の付け方が難しいです。
私には遠距離恋愛中の彼女がいます。彼女は一人暮らしで、私は実家暮らしで、お互いに大学生をしています。
遠距離恋愛なので会えても1.5ヶ月に1回くらいの頻度くらいです。なので普段はLINEと電話のやり取りで付き合っている感じになります。
しかし、彼女はかなり考えすぎたりすぐ落ち込んだりする性格で、電話がちょっと出来ない期間が続いたりすると急にあからさまに返事が冷たくなってしまいます。
なので普段から電話にはかなり気を使っている状況です。友人に当日に急に誘われた飲み会を断わったりすることや、彼女と私、どちらも平日は大学やバイトでなんだかんだ忙しい為に、比較的予定がない土日は電話がなるべく予定を入れないようにするなど、電話が出来るように意識しています。
しかし、私は割と活動的なサークルに所属している為、週末にも活動が入ることやその流れで飲み会やっちゃう?的なノリになることが多いです。あと、彼女は大学ではそこまで友人が多い方では無い傍ら、私は対照的に割と友人がおり、その分遊びに誘われる機会も多いと思います。
また、私は実家暮らしな為、何かと家族と行動する機会だって生まれますし、出かけた際とかも自分の都合だけに合わせてすぐ帰るということも難しいです。
その他にも、私には仲の良い兄弟がいるのですが一人暮らしをしており、2,3週間くらいに一度だけ週末家に帰ってきます。仲が良いためせっかくだからと遊びに行ったりすることが多いのですが、そうすると電話の時間がどうしても合わなくなります。
彼女のことは大事に思っていますし、彼女に我慢というか寂しい思いをさせてしまっている部分があることは重々承知です。でも、私は私なりにかなり気を使っているつもりなんです。それでも少しでも不安がらせてしまうとすぐ彼女は態度に現れるタイプなので、本音で話すとだんだん負担に思えてきてしまいました。
LINEでは最近「家族のことを大事にすることはすごい素敵なことだけど、どうしても寂しい。でも大事にしてくれていることは伝わってきてるよ。」というようなことも言われました。
もうなんか、自分で質問を書いていてもよく分からなくなってきました。どうしたらいいんでしょうか。間違いなく彼女は素敵な人で、別れたくはありません。大学を卒業して就職を機に今よりは確実に会いやすい環境になるので、お互いにそこまでの我慢だと目標にしているのですが...。
私は家族の関係もしくは友達の関係を優先しすぎでしょうか?私なりに気は使っているつもりなんですが...
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
付き合っていてもあなたにはあなたの人生があり色々な事情があるんですから、それで返事が冷たくなられてもとは思います。
負担に感じる関係は長続きしないと思うし、あなたと彼女は遠距離恋愛には向いてないでしょう。
No.4
- 回答日時:
「親がどんなに悲しんでも、子供には関係のない事である」
アドラー「アドラー心理学」より
>彼女と家族と友人と。優先順位の付け方が難しいです。
優先順位はこちらにするべきです。
大学の友達関係 > 彼女 > 家族の関係
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
マキャヴェリ「君主論」より
この言葉は、こうも置き換えられます。
「頭の悪い見識の狭い子は親・家庭から学び、頭の良い見識の広い子は社会から学ぶ」
>私は家族の関係もしくは友達の関係を優先しすぎでしょうか?私なりに気は使っているつもりなんですが...
家族関係を優先しすぎです。
度合いを下げるべきですし、家庭とは距離を取るべきです。
>また、私は実家暮らしな為、何かと家族と行動する機会だって生まれますし、出かけた際とかも自分の都合だけに合わせてすぐ帰るということも難しいです。
本当にそうでしょうか?
単に質問者さんにその気がないだけです。
「君主は善性と悪性を兼ね備えよ」
「君主は必要に応じて善人の仮面と悪人の仮面を付け替えよ」
同「君主論」より
善人の演じることが良い結果につながるとは限らない。
それが分かっているから、優れた者はそれを使い分けます。
悪人の仮面を付ける勇気がある人間が敢えて善人の演じることはあります。
しかし、質問者さんはそうではないです。
悪人の仮面を付ける勇気がない人間が消去法で善人を演じているだけです。
全ての問題の元凶は質問者さんの自己肯定の低さです。
人間の自己肯定感は3段階に分けられます。
1.十分にある
2.ない訳ではないが不十分
3.全くない
今の質問者さんがいるのは
真ん中の「ない訳ではないが不十分」です。
これも更に3段階に分けられます。
1.「十分にある」寄り
2.真ん中
3.「全くない」寄り
今の質問者さんがいるのは一番下です。
質問者さんはもっと勉強をするべきです。
最初に
「嫌われる勇気」
を読むべきです。
次に漫画ですが、
「そんな親、捨てていいよ。」
とかも読む事です。
現在、コピペ論文が問題になっていますが、
参考文献の無い論文なんてものは存在しません。
アインシュタインの論文にも参考文献はある訳です。
今の質問者さんに、親との付き合い方、親との喧嘩の仕方に参考文献はあるのかと。
今はそれを見つけることです。
「愚かな者が最後に行う事を、優れた者は最初に行う」
同「君主論」より
>大学を卒業して就職を機に今よりは確実に会いやすい環境になるので、お互いにそこまでの我慢だと目標にしているのですが...。
これは誤りです。
自己肯定感の低さを治しておかないと、就職したとしても状況が改善されることはありません。
将来的に状況を改善する気があるのであれば、
今の内から少しづつ家庭からは距離を取り始めるべきです。
No.3
- 回答日時:
人と付き合うのに 順列は必要ないと思いますが
自分の時間も大切
お風呂に入ったり物を食べたりする時間を割いてまで友達と遊ばないと思いますから
寝る前の1時間は貴方との会話を楽しむことにしますから
お互いその日にあった楽しい会話をしましょう。とはっきりと決めないと
ただの愚痴を聞いて相手が寝るまで永遠に子守をすることになり
けじめがなくなります。
No.2
- 回答日時:
電話する曜日時間を決めておいて、その時間の確保は家族にも友人にも協力してもらいましょう。
突発的に寂しくなって話したいというのは、可能な範囲で対応する としないと、段々嫌になってくるので、生死に関わる事でなければ彼女の側で何とかしてもらうしかありません
また突発的な彼女の寂しさに全部合わせて家族や友人との約束をドタキャンしまくっていたら、質問者さんの社会的な信用が損なわれてしまいますよ。(それで信用無くした人いました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 受験終わったら遊ぼうと誘われたが、好きな人がいる 受験生の高3女子です。先々週に学校で最後の校外学習 1 2021/11/25 00:37
- カップル・彼氏・彼女 大学生彼氏と社会人の彼女 3 2021/12/01 13:06
- 失恋・別れ 彼氏に振られました。もう復縁の可能性はないのでしょうか? 27 2021/12/08 08:34
- カップル・彼氏・彼女 【長文です】時間のことについて、彼氏と喧嘩になりました。 5 2021/11/23 04:12
- 片思い・告白 相談です!私は今高校3年生で2歳後輩の好きな人がいます。その後輩はもともと妹の友達だったので私も2年 2 2021/11/20 12:40
- その他(恋愛相談) 【長電話】男性の意見教えて下さい。 4 2021/12/18 13:30
- その他(家族・家庭) 自分の行き先は親に言うものか 8 2021/11/23 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 創価4?3?世の中学生です。抜けたいですが成人するまで待つべきですか? 3 2021/10/30 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- その他(恋愛相談) 彼氏にもう限界だから別れたいと伝えたあと、待ってて欲しいと言われました 7 2021/10/28 04:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家族と恋人どちらを優先しますか? 出会って1年近い、付き合って(復縁して)4ヶ月目の彼氏がいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
はじめまして。彼女に恋人より家族友人優先派と言われました。アドバイスできる方、よろしくお願いします。
カップル・彼氏・彼女
-
付き合って3年経つ彼氏がいます。 今遠距離中で1年経ちます。 付き合い初めの頃(まだ遠距離する前)か
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
2年遠距離で付き合ったすごく愛してくれた彼氏がいましたが、私がここ1年仕事が忙しく、彼の優先順位が下
失恋・別れ
-
5
親と彼氏、どっち優先になりますか? わたしは付き合って3ヶ月くらいの彼氏がいます。 彼氏は土日休みの
カップル・彼氏・彼女
-
6
恋人優先になるのは当たり前ですか?私の心がせまいのでしょうか。 地元で1番仲のいい友達がいます。10
友達・仲間
-
7
彼女よりも家族を優先する彼
片思い・告白
-
8
恋人より自分の家族との時間が大事な?40代の彼
片思い・告白
-
9
もう彼女に疲れました。 彼女にとって私は優先順位が低くて、会いたいや 話したい、愛情表現もしてくれま
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女としての価値 「彼女を優先順位の1番にすることはできない。」 「これからもそういう付
カップル・彼氏・彼女
-
11
優しいけど優先順位が低すぎる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
12
“信じてるからね”と彼女に言われたら…
カップル・彼氏・彼女
-
13
ハメ撮りは性癖ですか?それとも大切にされていない・・?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼の私に対する優先順位が低い、または、大切にされてないと感じたら、みなさんならどういう行動をとります
その他(恋愛相談)
-
15
遠距離セフレについて
カップル・彼氏・彼女
-
16
ホテル休憩で3時間で何回戦できますか? 年代も教えてください。 あと回数と愛情って比例しますか? 何
カップル・彼氏・彼女
-
17
恋人から親族絡みの予定のドタキャンは許せますか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
遠距離恋愛で月一でしか合えないのに、彼女のLINEの返信が遅いです。優先順位が低く、それほど思ってな
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
同い年なのに「お前」「こいつ...
-
好きな人と夜電話する約束をし...
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
「どっちでもいいよ」「どこで...
-
彼氏にLINEで「あっそ」と言わ...
-
病んでる友達に毎日のように色...
-
大人になってから友達との喧嘩...
-
友達と遊ばない彼氏。 30代にな...
-
酔って電話をかけてくる男性っ...
-
年上の同性と友達になりたいの...
-
もしよければ・・・について。
-
好きな人と縁を切るべきか、友...
-
【長文です】時間のことについ...
-
本当に辛いときに会ってもらえ...
-
マッチングアプリを始めたのは...
-
1ヶ月前に自分を振った元カノと...
-
大切な男友達に避けられて?います
-
死んだらええねんって・・・
-
私は、心が狭いのかな?友人か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
好きな人と夜電話する約束をし...
-
彼氏にLINEで「あっそ」と言わ...
-
同い年なのに「お前」「こいつ...
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
病んでる友達に毎日のように色...
-
あまり喋ったことない人に、い...
-
もしよければ・・・について。
-
ドタキャンの多い友達、あなた...
-
ヤクザさんと関係をもちました...
-
自分からは全くといっていいほ...
-
落ち込んでいると返信が来なく...
-
マッチングアプリを始めたのは...
-
1ヶ月弱付き合ってた彼氏がいた...
-
女性に質問です。 好きでもない...
-
連絡して来ない人は友達じゃない
-
未亡人になった友人との付き合...
-
とにかく主導権を握りたいタイ...
-
ご飯たべてるときに電話
-
友達と遊ばない彼氏。 30代にな...
おすすめ情報