dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

製油所が沢山ある四日市の付近のガソスタは輸送費用が安いのでガソリンも安いんですか?

A 回答 (5件)

昭和の初めから四日市のガソリン価格は周辺の街より高いです。


だから名古屋に通う人は三重県に入る前のスタンドを利用する。
長良川を超えると価格は10~15円/L高くなるで、三重県側の
スタンドは閑古鳥が居座っています。

地元民も昔からここでガソリンを造っているのに何で高いのかと。

私が納得する理由が、消費量でした。
薄利多売の業界なため、大量消費る地域ほど過当競争で割安と。
    • good
    • 0

ばれたら転売ヤーがむらがるw

    • good
    • 0

質問は、四日市のガソリンが安いという前提で、その理由を聞いたのでしょうか?


その理由は私にはわかりません。たぶんそんな理由はないと思います。実際安くないのですから。
    • good
    • 1

安いとは、どこと比べて?


四日市市の平均価格は全国平均よりちょっと安い。
三重県平均よりもちょっと安い。
三重県内で比べれば、伊勢市や鳥羽市の方が安い。

四日市市の平均価格 169.5円
https://gogo.gs/24202
伊勢市の平均価格 166.4円
https://gogo.gs/24203
鳥羽市の平均価格 165.0円
https://gogo.gs/24211
三重県の平均価格 170.3円
https://gogo.gs/24
全国の平均価格 171.6円
https://gogo.gs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になって無いと思いますが?勘違いされてませんか?

お礼日時:2023/10/16 18:09

すこーしは安いかな^^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になってませんが?

お礼日時:2023/10/16 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A