
転職エージェントからのゴリ押しが強い
21歳社会人女です。現在エージェントを使って転職活動をしていて2社内定をいただいています。一般事務と施工管理事務なのですが、施工管理事務の会社をゴリ押ししてきます。
その会社は大企業で給料もすごくいいのですが、ネットでもあまり評判がよくなくて常に求人を出してる企業なので正直面接する前から行きたくないなあとは思ってました。
わたしは今まで一般事務として働いてきていて、今回も一般事務として働きたいから施工管理事務は辞退したいと言った瞬間一般事務の会社をボロクソに言い始めて、「そこの会社はサポート体制整ってない」「給料低い」「大企業を捨てるなんて僕があなたの転職活動をサポートしてる意味がなくなる」、「一般事務は需要なくなってきてるからその会社でずっと事務できないかも。持って1年とかじゃないかな。解雇はなくても別の職種に回される可能性高いよ」とか言われました。
だったらなんでわたしにこの会社を紹介したんだよと言いたくなりました。最終的には引いてくれて一般事務の会社に入社することに決まりましたが、なんだかモヤモヤします。
こういったエージェントはどうなんでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年収の何%という契約になっていることが多いですし、大企業なら「またヨロシク」となる可能性が高いですから、大企業or高年収の方をプッシュしてくるのは当然ですが、超低レベルな担当者ですね。
「大企業の施工管理事務に就職した方が貴方にとって良い」ということを丁寧に説明して説得すれば良い話です。
テメー(担当者)が紹介した一般事務の会社をボロクソ言うなんて、担当者の成績のことしか考えていないことがミエミエですよね。普通は求職者のことを真剣に考えているテイでやると思うのですが。。。
次回がもしあったら、そのエージェント会社はやめた方がいいでしょうね。
No.3
- 回答日時:
良い営業マン(エージェント)では無いと思いますが、エージェントは貴方(求職者)の味方では無いですよ。
だって貴女はお金払って無いですよね?
貴女が就職してその会社から報酬を貰う仕組みですから、報酬が良い方を優先して斡旋するのは当然だと思います。
その報酬も基本給の何ヶ月分って決まってますから、給与の良い方を推すのは当然だろうと思います。
とは言ったものの、貴女がエージェント経由で就職をしない事には意味が無いですからゴリ押しはおかしいと思います。
No.2
- 回答日時:
どこでもそうだけど、そのお話、あなたの希望を無視し転職エージェントが会社利益につながりやすい斡旋先紹介を急いでいるようにしか思えない。
まあ、求職者が多く優秀なライバルが集まりやすい求人サイトを避けて、始めから転職エージェントのみで採用を行っている会社に就職しようとするのでこうしたお悩みになるのだけど。
結論は既に出ているだろうけど、転職に伴う引っ越しや新たな資格・技能取得にもチャレンジしますという覚悟があるなら、少々苦労しても求職窓口が広く開放された求人サイトの方が真に納得できる仕事が見つかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 会社・職場 総務の仕事に挑戦してみたいと思っています。 32歳男性、今の職場に転職して4年経ちます。勤務先は製造 2 2021/12/14 22:05
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員型業務委託? について 5 2021/11/24 13:24
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- 中途・キャリア 中途採用の内定をもらいましたが悩んでいます。 2 2021/11/01 22:14
- 転職 夫の仕事が続かない 7 2021/11/05 16:54
- 所得・給料・お小遣い 住宅手当の受給について 3 2021/12/20 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
一昨日の研修でLINE交換した女...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
大学の非常勤職員
-
警察事務か市役所か
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
「書記」と言う事務の仕事
-
医局の事務
-
事務員と工場作業員と両立が難しい
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
OA事務って何ですか
-
接客業と事務どちらが神経をす...
おすすめ情報