
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分は殺しても無駄だと考え、殺さずに蟻に諦めて貰う方法で
対処しています。
蟻にも目はありますが、ほとんど見えていません。前に進む時
は触角で地面を触って確認しながら進んでいます。そのため蟻
は触角を常に大事にしています。そのため蟻は触角が汚れる事
を嫌がりますので、これをヒントにして対処方法を独自で考え
て実行しています。
方法は簡単です。用意する物は小皿、食用油、水彩絵の具用の
刷毛だけです。
まず蟻が通る場所を確認します。
確認したら水彩絵の具用の刷毛に少量の食用油を付け、通り道
に幅15~20cmで薄く塗ります。
これで蟻は通れないと判断をして引き返します。最初の1匹が
他の蟻に伝えますので、これでほとんど来なくなります。
来なくなったらキッチン洗剤を含ませたタオルで拭き取り終わ
りになります。
この方法が使えない場所は、木部、タイルの目地等の油が浸み
込む素材です。
No.4
- 回答日時:
これかもしれません
https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column …
サクラアリは住宅に巣を作ることが増えているのと
秋に翅アリが室内から発生するとのことです
通常の殺虫スプレーが効くようなので
キンチョールなどを噴霧して掃除機で吸い取りましょう
No.3
- 回答日時:
既にそのアパートが食害にあっており、老朽化と大家さんの対策不足が原因です。
羽蟻は湿気を好みます。
巣を作っていると思いますので、根本的に対処しないと駆除しても追いつきません。
羽アリは群れで集団生活をしており、その数は何十万、何百万にも及びます。
大家さんに相談してください。
No.2
- 回答日時:
木工用パテで穴を埋めてしまう。
なんと百均にも売っているようです。
https://kurashi-no.jp/I0038658
賃貸なので大家さんに相談してから埋めてくださいね。
蟻の対策も大家さんに相談してみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
最近台所の流し場にアリが出る...
-
炊飯器の蒸気口にアリが・・・
-
ノートパソコンに蟻が出入りし...
-
家の中にアリが出ました! この...
-
水槽にわいた虫について
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
ポットの口に蟻が。
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
これはなんという羽アリでしょ...
-
蜂が家の中に入ってしまった時
-
ゴキブリの赤ちゃんが2匹出まし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
29歳金髪はありですか
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
ノートパソコンに蟻が出入りし...
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
ベランダにいる蟻をなんとかし...
-
風呂場に蟻の大群が・・・。
-
家の中にアリが出ました! この...
-
何事も向上心が大事ぺこ?
-
炊飯器の蒸気口にアリが・・・
-
クロアリの羽アリが大量発生
-
最近台所の流し場にアリが出る...
-
「アリ」の意味を教えて下さい。
-
アリについてなんです… 私の家...
-
お風呂のフタにアリをよく見ま...
-
アリの撃退法
-
ガムテープで簡単に作れるあり...
-
バイト先の更衣室に忘れ物して...
-
この虫の名前はなんというので...
おすすめ情報