
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
80年代は今みたいにパワハラとかモラハラとかセクハラとか言う言葉すらなかったです。
会社で上司に怒鳴られ暴言を吐かれるのは当たり前の時代でした。
私なんか逆に上司に暴言を吐いたこともあります。(笑)
No.3
- 回答日時:
私は80年代のほうがはるかに野蛮で不潔、倫理観もいい加減な時代だと思います。
暴力や暴言が許容され差別を差別と認識できず煙草の吸い殻はじめゴミを道端に捨てて平気、あんな時代の民度が高いわけないじゃないですか。
バカやクズはいつの時代にもいたでしょう、それがインターネットの普及等で顕在化しただけなのを民度が落ちたと主張するような近視眼的な輩もいつの時代にもいますね。
No.2
- 回答日時:
民度は
一朝一夕で変わらない
三つ子の魂百まで
その範囲内で
劣化するのか向上するのか
残念なことに
その範疇にとどまる
そう思われるなら
人目に露見する
機会が増えただけで
本質的には何も変わっていない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) スマホの普及と小泉竹中政権以降、日本人全体の民度が著しく低下したように感じますが如何でしょうか。 ご 1 2023/10/16 07:32
- 倫理・人権 マイナンバー賛成反対 6 2021/10/31 16:01
- 教育・文化 日本の教育の問題についてどう考えられますか? 6 2021/11/13 10:50
- その他(税金) 世界史で世界初の社会保険制度は1880年のドイツが作ったと書いてありました。でも今って税金がないと生 3 2021/12/20 11:53
- その他(ニュース・社会制度・災害) 何故、政府はマイナンバーカードを普及させたいのでしょうか。 マイナンバーでもろもろの情報を管理したい 15 2021/12/28 09:51
- 政治 なぜ庶民は自民党を支持しているのですか? 14 2021/11/20 11:27
- 政治学 立民の敗因分析 7 2021/11/01 08:56
- 政治 毎年、2兆円もの農業予算は、国民全体の為ではなく、身内に只で米を配る為に使われてる? 2 2021/12/02 03:08
- 政治 天皇陛下は「国民の統合」という「大任」を果たされています。 12 2021/11/04 06:33
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って結局、社会にきちんとでて、それなりの年収えて、扶養家族抱えてない人が一番損って事ですよね? 3 2021/12/06 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットでいう「匿名性...
-
ブログをやってる。いつも行っ...
-
仮名(かめい)は何故つけるの...
-
ホットペッパービューティーで...
-
カラオケの店員です ここ1ヶ月...
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
広末涼子さんの事件で、薬とか...
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
文責とは?
-
学校での教員の体罰や問題行為...
-
テレビ局、出版社の色
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
-
マスコミ用語 電車ホームでの人...
-
広末涼子さんの事件、薬とか、...
-
メディアに学校のことを訴える...
-
日本のマスコミは事故現場の血...
-
事件が起きたとき、どうやって...
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仮名(かめい)は何故つけるの...
-
インターネットでいう「匿名性...
-
ホットペッパービューティーで...
-
松本人志報道で手のひらを返し...
-
クレームの実名公表について
-
交通死亡事故の加害者にされて...
-
交通死亡事故の加害者にされて...
-
交通死亡事故の加害者にされて...
-
80年代などひと昔に比べ、日本...
-
お坊さんの名前 坊と房
-
なぜ韓国では犯罪者の氏名公開...
-
FACEBOOK友人へのコメントが削...
-
迷惑動画
-
労働監督署に匿名で通報しました。
-
ヤフコメを実名で登録してコメ...
-
カラオケの店員です ここ1ヶ月...
-
小説(フィクション)に実在の名...
-
GPS付きの電子足輪と人権
-
教えてgooが、匿名ではなくて、...
-
実名報道 この美人局の19歳の二...
おすすめ情報