
先日ある事件に巻き込まれ、犯罪被害者となりました。
警察に被害届けを出し、検察庁にも呼ばれました。
犯人も逮捕し、事件としては解決に向かいつつあります。
実は事件に遭ったときの状況に(個人的に)不都合な部分があり、
事件のことは家族にも会社にも秘密にしております。
警察にも、家族や会社には連絡しないでほしいと伝えてあります。
それで今、気にかかっていることがあります。
事件が起きたとき、マスコミにはどのような経路で情報が流れるのでしょうか?
検察官からマスコミに情報が渡ることはあるのでしょうか?
今回は、大した事件ではないのですが、少々特殊な事件でして、
マスコミが食いつかないとも限りません。
もしマスコミが、被害者である私の名前や会社名を公表すると、
困った事態になってしまいます。
マスコミは被害者の了解を得て、名前や個人情報を報道するのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、記者クラブへの警察発表がソースになります。
被害者側がプライバシー・報復防止等の面で発表を控えてほしい旨を意思表示していれば、発表しないはずです。それ以外のルートは、マスコミへのタレ込みです。それをマスコミが取材対象に取り上げれば、被害者側へも何がしかの取材があります。逆に言うと、そのような動きがなければ、問題なしということかと思います。
安心情報じゃなくて、すみません。
ご回答ありがとうございます。何人かの刑事さんには秘密にして欲しいとの旨を伝えてあるのですが、担当がころころ変わる上、今回の件で「警察は信用できない」と感じさせられることが多々あり、私の意思が反映されない可能性もあります。大丈夫だと信じたいですが、ここ最近、テレビや新聞を見るのが恐いです。とにかく、取材があるということを教えていただき、多少気持ちが楽になりました。
No.5
- 回答日時:
事件があったときには、通常警察から広報発表という形でマスコミに知らせるか、マスコミ側が察知して取材するパターンがあります。
前者は特異なもの(金額の多い窃盗、殺人、強盗などの凶悪犯罪など。ラインは曖昧な気がします)や公益性の高いもの(強盗、轢き逃げなど公開することで啓発や情報提供につながる)などです。被害者保護の観点(と警察は主張する)から、最近では警察が事件によって被害者の身元を明かさないことが増えています(毎日新聞が少し前にそう言う趣旨の記事を掲載していました)。
名前とか住所とかは普通の(といっては被害に遭われた方には大変失礼ですが、人が死んでいなかったり、被害額が飛びぬけて高かったりしない)犯罪の場合は、とても概括的なステータス-市町村レベルでの住所や年代と大雑把な職業-を取材に対して答えることが多いようです(地方面の小さな事件原稿-オレオレ詐欺の被害とか、空き巣とか-なんかはそうですよね)
ただ、広報する際に、被害状況が職業柄のもの(果樹盗とか)であった場合はそう説明するでしょうが。
聴取を受けていると言うことは、どういう情況か発表する警察サイドも分かっていると思います。ですから警察は教えることにそう熱心ではないと思われます(被害者の信頼をそこねるのは彼らにとってもいいことではありません)
回答ありがとうございます。今回の事件で警察に対する不信感は募る一方だったのですが、マスコミの前に出ると(意外と)被害者保護の立場に立ってくれるのかもしれませんね。安心いたしました。
今回の事件、実は昨日が犯人逮捕の日付でして、今日のニュースを調べる限り、マスコミには報道されないようでした。お騒がせしましたが、皆様からいろいろと教えていただき、一安心いたしました。この欄を借りて、皆様にお礼申し上げます。
No.4
- 回答日時:
#2です。
関係者ではないので確証はありませんが、供述調書は裁判の証拠種類等にもなり機密性の高いものですから、警察で厳重に管理してあるはずです。
万が一、流出したら警察の不祥事になると思います。
度重ねありがとうございます。供述調書には私の住所、出身、会社の電話番号など、事件と関係ないような詳しい情報も書かれたため、一番不安でした。おかげさまで安心いたしました。
No.3
- 回答日時:
どのような事件か分かりませんが、視聴者が興味があるのは加害者のほうだと思います。
よく実名や写真が載ったりしますよね。
よって、あまり被害者の名前とかを知りたいと思わないのではないでしょうか?
マスコミも、視聴者に受けないものをあえて公表しないと思います。
被害者への取材は来るかもしれませんが、名前等の個人情報を公表、というのはあまり考えられないかとおもいます。
取材、といっても首から下をモザイク付きで映すとか(もちろんそれをあなたが了承すれば、の話)
またはよほど興味深い事件(失礼)なら被害者を追いかけて無言で通り過ぎる姿をモザイク付きで撮影するか…
いずれにせよ、名前等の情報に関しては大丈夫だと思いますけど…。
ご回答ありがとうございます。そうであればいいのですが、ニュースとかを見ると、被害者の簡単な情報は必ずと言っていいほど出てきますよね。名前は出ないにしても、「○○会社の会社員」とか、「会社員(○○才)」とか、「○○在住の男性」とか。私の場合、どれ一つ報道されても困るのです。日時と場所から、周りの人間に察しがつく可能性もあるので。今更ながら被害届出すんじゃなかったと後悔してたりします…。
No.1
- 回答日時:
被害者の了承も得ず、名前や個人情報を報道することはないと思います。
というか、もちろんあってはいけないことですよね。
(矛盾していますが、その可能性は全くないとも言えませんね。)
でもものすごく社会的にショッキングな事件の場合、
「加害者の」名前は公表されることはありますね。(未成年でも。)
でもそれも本来はプライバシーの侵害に当たり、雑誌などならすぐに回収されるという騒ぎになりますね。
こういうものって、おそらく事件の当事者を知っている者のタレコミがほとんどだと思います。
情報を金に代えるのでしょうかね。
早々のご回答ありがとうございます。タレコミがほとんどですか…。第三者のマスコミから見れば、被害者である私の情報を報道するのは問題ないと考えてしまうかもしれません。ああ、心配です…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
非アメリカ系アメリカ人名のカ...
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
事件が起きたとき、どうやって...
-
地震報道の「演出?」について
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
漢字と平仮名の使い分け
-
ワイドショーの新聞
-
障害者手帳の事で質問です。 知...
-
逸話と裏話、真実と事実の意味...
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
-
報道管制とは何ぞや??
-
出口調査について
-
再販制度の廃止について
-
人は何故、人気者を叩くのでし...
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
ラディン??????
-
新規のインターネットサイトに...
-
原発再稼働のマスコミ報道
-
毎日、新聞紙を読むって作業が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
待つと俟つの使い分け?
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
学校での教員の体罰や問題行為...
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
「土地勘」という言葉は正しいか?
-
正しい日本語「~様邸」
-
あなたなら、どうしますか?
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
福岡工業大学の校内で性行為し...
-
怪しい自動音声の世論調査電話...
-
お釣りが返ってこない・・・
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
おすすめ情報