
大至急お聞きしたい事があります。
ヤフーオークションにて出品したら、
新規の方に落札されました。
その新規の方に、支払は1ヶ月後でもいいか?
と聞かれたんです。
私は出品した商品の説明欄に
支払いの期日について書いていなかったので、
この場合1ヶ月待たなくてはならないのでしょうか?
私はいままで取引をしてきて、だいたい1週間以内に支払は済ますのが当たり前と思っていました。
事情があるなら質問欄から「支払いは○○日まで待ってもらえないか?」
と入札前に予め聞いておくのが常識と思っていました。
違うのでしょうか?
この落札者さんはオークションをまだあまり理解されていないようで、
私が「送り先等を教えて下さい・・」と送っても、
「送料ってはらわなくてもいいんですか?」
「えっと~、定形外って切手で送ること?」
など私の質問に答えず、自分の質問の倍返しで一向に先に進みません。
メールの文章もひらがなばかりで、これは親のIDを使ってるな~と思ったんですが、
初めてなら仕方ないと思い、一つ一つ答えていました。
でも最後に「じゃあ1ヵ月後になるとおもいますので」と言われ、取引を中止したいと思いました。
今、落札者を削除しようか悩み中です‥
皆さんなら1ヶ月待ちますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
待ちません。
なぜならオークションは「出品者市場」だからです。
ですので、きちんと説明をしてあげて1週間以内の入金が無理なら無かったことにします(落札者都合の取り消し)でいいと思います。
そういうことを経験するのも初心者である相手のためでもありますから・・・。
ありがとうございます!
(落札者都合の取り消し)を、なんと説明したらいいか‥頭が痛いです;
向こうに悪い評価が付くんですもんね?
オークションは便利ものなので、彼女(落札者)にも正しい使い方を知ってもらいたいですし‥変なトラウマを残さないように心がけます。
No.11
- 回答日時:
もう連絡されているかも知れませんが…
皆さんがおっしゃるように1ヶ月は常識外だと思います。
質問者さんは優しい方なのでしょうね。
普通は即、「遅くとも1週間程度で入金ない場合落札者都合で…」 と返信するところでしょう。
しかし、落札者の方にある種の好感を持つから、自分に罪悪感を感じて躊躇してしまうのでしょうね。
通常何かを購入して、その支払を1ヵ月後にする事は、常識外でしょうから、「1ヶ月後の支払」を貴女が断ってもそれは全く問題にはならないと考えます。
また、通常落札後はこの位の期間に支払うものであると教えてあげる事も優しさであると思います。
しかし、取引額が小額な事、相手に悪意が無い事、ヤフー手数料の損害が出ない事、常識的な申し出でない事を伝える事、を前提に待ってあげるとか、もしくは、常識的な申し出でない事を理解させた上で、それでも1ヶ月後でないと支払が困難ならば、待ってあげるとか。
、この幼い落札者に(年齢はともかく商取引に関しては幼いでしょう)寛大な対処をしてあげても良いのではないかと思っています。
それらを相手に伝える事は大変重労働で面倒な作業でありますから、先にも書いたとおりそれを貴女が断っても全く問題はありませんが、多くの回答者の方が指摘されるほど大きい罪ではないのではと言う印象を受けました。
回答と言うより一意見とお受取り頂ければ幸いです。
ご回答ありがとうございました!
もう誰からも来ないかな‥と思っていたので嬉しいです^^
皆さんおっしゃる様に、1週間以内が一般的な入金待ち期限なんですね。
この様な取引をしていく上でとても参考になるご意見ばかりで、じっくり読ませてもらいました。
今回の落札者は小6以上とは思えませんでした。
結局年は分からず、最終的に「落札者の削除」をするまでに至りました。
私事にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
待ちません。
相手がたとえオークション初心者であろうが、子供であろうが、金額が少なかろうが関係ないです。
私でも1週間が限界です。
はっきり「○○日までにご入金いただけないのであれば、落札者都合でキャンセルします」と言っちゃいます。
さらに
「あなたからの質問に善意で答えましたが、それにたいする感謝の意もなくたいへん残念です」と付け加えてあげたいです。
相手に非常に悪い評価がついてしまいますが、これも仕方ないと思います。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答どうもありがとうございました。
今度からは、商品の説明で入金の期日についても書いておこうと思います。
No.9
- 回答日時:
当方もヤフオクに参加している一人です。
当方は、待っても1週間が限度です。 落札者の都合は、出品者には関係がありません。
唯一譲歩するとすれば、振り込みの為の銀行へ行く時間が取れない人もいるでしょうから、
それを勘案しての「1週間が限度」なのです。
皆さんも書いている通り「1ヶ月」は常識外です。 もし、それを忍耐強く待ったとしたら、
その行為も非常識になってしまいますよ。 つまり、待っている間に、その落札者は他の
出品物にも、同じ事をする可能性が有るからです。 出来れば「きっちり」とマナーと
ルールを説明して、迅速な取り引きを進めるように指導していただきたいと思います。
一部「未成年?」の話しが出てきたようですが、当然ヤフオクには参加できません。
未成年の参加を擁護する必要もありません。 メールのやりとりの端々で感じるかも
しれませんし、その事を証明出来るのならば、事務局に通報すれば良いまでのこと。
無理ならば、「一社会人」として、常識を教えてやって下さい・・・。
「落札者都合の削除」も踏まえた上で。
お願いします。m(_ _)m
このページが何故か見れず、お返事が遅くなってしまってスミマセン!!
回答ありがとうございました。結局、
「すみませんがキャンセルしたいんです。おやに見つかりおこられました」と言われたので、心置きなく「落札者都合の削除」をしました。
同じ未成年の立場から、オークションでの常識を私なりに説明しました。
今後二度と同じ失敗をして欲しくないと思います。
ここの皆さんの意見も参考にしてもらいたかったので、URLも教えました。
読んでくれていると祈りたいです。
No.8
- 回答日時:
自分の考えなんですけど、相手はどうであれ1ヶ月ではオークションの常識上待てないですし、あくまで個人どうしの取引であり、原則、迅速な取引が好ましいでしょう。
相手にはそうゆうことを伝えたうえで削除したほうがよろしいのではないでしょうか。これは落札者のためにでもありますし。
どうもありがとうございます!
>1ヶ月ではオークションの常識上待てないですし
siotan-peneropeさんを含め、
皆さんがハッキリそう言って下さったおかげで
”自分は短気なのか?器が小さいとはこの事!?そもそも常識って何?”と、困惑しきっていた気持ちがスッキリしました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
出品、落札もする評価3桁後半の中級者です。
私ですと1ケ月は待ちません。
通常1週間前後だと思いますし長期の場合は質問欄から確認をとるのがマナーでしょう。
落札取消しするかしないで評価も付けないかは出品者さんの判断でいいのではないでしょうか?
取り消ししないとヤフー手数料は発生してしまいますね。
初心者で最初に「悪い」評価はかわいそうかもしれないですが、それがしかたないと思うような落札者の対応ならしかたないですね。
ご回答ありがとうございます!
>3桁後半の中級者です。
スゴイですね!私にしてみたら完全に上級者です^^;
今気付いたんですが、この方、入札の時コメントまで入れてくれていまして、
それを読んでちょっと考え直しました(単純過ぎですね;)。
落札者の取り消しは42日間以内ですよね。
皆さんのコメントも重視しながら1ヶ月待ってみて、それでダメだと分かったら削除するという方法も考えて見ます。
No.6
- 回答日時:
入金が一ヶ月先になる理由が理にかなってるなら待ってあげるべきだと思います。
大人と違い子供(とは断言できませんが)は金の工面も大変と思います。初心者にオークションの流れを説明してあげてください
ご回答どうもありがとうございました!
>金の工面も大変
そうですね~もしかしたら、送料を考えず入札しちゃったんでしょうか。
理由も書かず、唐突にただ一行、
「じゃあ1ヶ月先になるとおもいますがいいでしょうか?」との事でした。
一応、理由を聞いてみます。
自分が第一号だ!と思い、出来る限り説明はしてみました(^^)
発送方法と支払方法の違いも分からなかったようで、
定形外や、ゆうパック、クロネコの
メリット・デメリットを出来る限り説明してあげました。
その説明に対して御礼も無く、上に書いた言葉を唐突に言われました。
1ヶ月待ってもらうのは、大した事と思ってないようです。
ツレとの別れ際じゃないんだから、「じゃあ」は無いですよね。
No.5
- 回答日時:
常識はずれな人ですね(落札者)
このページのURLを教えて
「こういうわけで,オークションの常識として
事前に質問ページから聞いておくべきことです」
とでも付け加えてキャンセルしてはいかがでしょうか。
もちろん落札者都合によるキャンセルですよ。
だいいち,変換もできないような人(若しくは嫌がらせでしない人)は
オークションで取引を行う資格はないと思います。
出品者との取引はメールでのやり取りが前提だということから考えて
メールができるということは当然ですよね。
もし私があなただったら,このようにお伝えして
キャンセルさせていただきます。
大変な思いをなさっていて,本当に同情してしまいます。。。
がんばってくださいね!
優しいお言葉、本当にどうもありがとうございます(;_;)
タレントのファンサイトにある、売買掲示板と同じ感覚で
オークションをしているようです。
たぶん、まだ小・中学生なのでしょう。
昔の自分とダブって、今振り返ると恥ずかしいです。
‥これで落札者さんが主婦とかだったら笑えないですけどね;
向こうが反論してきたら、最終手段でこのURLを
教えようと思います。
これだけの方が意見して下さって、本当に助けられました。
No.4
- 回答日時:
入札前にQ&Aなどで質問されて御互いが納得した
場合のみ待つ事は考えられますが
今回の落札者の様な方の場合はマナー違反だと思います
相手にGWが絡むので5月10日までに入金なき場合は
落札者都合の取り消ししますと強めの態度にでて良いと思いますよ
ご回答ありがとうございます。
GWの事も考えて、切手の支払いも可能にしてました。
でも向こうが小為替を希望されたので、それでOKしました。
>強めの態度にでて良いと思いますよ
なんか勇気出ました。ありがとうございました!
”落札者都合の取り消し”は、このようなマナー違反でも成立するのでしょうか?
「そんなことどこにもかいてナイじゃん」て言われたら仕舞いかなと思いまして。。
今まで音信不通を理由に削除した人しか見た事なかったので、気になりました。
良かったらどなたかご意見頂けないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。 送料未定で着払いの商品を落札したのですが支払い手続きの送料欄になんと書けばいい 1 2023/02/26 22:53
- ヤフオク! 〈至急〉ヤフオクについて 1 2023/07/05 23:47
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/04/28 22:30
- ヤフオク! ★急ぎです★ヤフオクの同梱依頼について 1 2022/04/16 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
-
ヤフオクで入金されない場合 ヤ...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
ヤフオクを使用して、欲しい物...
-
落札者からなかなか連絡が来な...
-
オークションにて新規の方に入...
-
ヤフオク間違えて、落札してし...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
音楽の鑑賞文
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
希望落札価格は一発落札のこと?
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフーオークションの「入札者...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
Yahoo!オークションの評価について
-
残り6日の出品に入札する人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
ヤフオク落札者に送付した商品...
-
落札後連絡の遅い人の心情
-
ヤフオクでいたずら落札されま...
-
ヤフオクで商品が落札されまし...
-
ヤフオクで非常に悪いをを付け...
-
ヤフオク落札者の通報の仕方
-
ヤフオクを使用して、欲しい物...
-
24時間以内の連絡でと記載したが
-
ヤフーオークションについての...
-
ヤフオク商品説明を無視する落札者
-
最初は私が悪かったのですが、...
-
ヤフオク配送方法変更について
-
オークションにて新規の方に入...
-
ヤフオク間違えて、落札してし...
-
ヤフオクで勘違いで入札した商...
-
ヤフオクで入金されない場合 ヤ...
-
楽天オークションで商品が落札...
おすすめ情報