

お酒があまり飲めません。でも酔っぱらうと気持ちがいい。というより甘いものが好きな私にとって、苦いものがだめなので、ビールなどはとくにだめです。焼酎もだめです。でも酔っぱらうのはなんだか気持ちがいいんだよね。^^辛いものや苦いものがだめな私にとってチョコレートのように甘~いけれど、アルコール度数はすご~く高いお酒を探そうと思っていますが、何がおすすめですか。酔っぱらうことができて、ジュースみたいに甘いものがいいです。これを書いている今も酒を飲んでいますので酔っぱらっています^^
(気持ちが悪いです。。。)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
甘いリキュールは皆さん答えていらっしゃるので私はお薦めのカクテルを!
グラスホッパー 味はミントチョコで私は食後デザート代わりに飲みます。カカオリキュールが使われてます。でもアルコールは低め。。。
アレキサンダー カカオリキュール ブランデー 生クリーム
↑
このアレキサンダーはバリエーションがとても多くブランデーをウオツカに代えると「バーバラ」(別名ルシアン・ベア)、ラムにすると「パナマ」、ジンでは「プリンセス・メアリー」、グリーンペパーミントは紹介した「グラスホッパー」。テキーラベースだと「フロストバイト」って名前になります。
また、もし大阪か東京の近くだったら帝国ホテル100周年のときにつくられたラムベースのティンカーベルっていうカクテルがお薦めです♪
No.10
- 回答日時:
カルーア
と
カシス
は すでに出てますね。
それでは、貴腐ワインなどいかがでしょう。
いわゆるデザートワインと呼ばれるもので、シロップのように甘いです。
マデラワイン
酒精強化ワイン
も、貴腐ワインほどではないですが、甘いワイン。
カクテルで甘口といったら限りがないですが
カルーアやカシスなど甘いリキュールをビールチェイサーで飲むのも
なかなかいけます。
No.9
- 回答日時:
原酒造、越の誉の「もろはく」、四合瓶で五千円プラス消費税。
高級清酒です。キャラメルの味がします。ものすごく美味い。どんなにうるさい呑み助も沈黙する異色の傑作。
参考URL:http://www.sakeya.net/kosinohomare/morohaku.htm
No.7
- 回答日時:
宮城県の一ノ蔵という酒造会社の出している日本酒で、お好みに合いそうなものがあります。
『ひめぜん』と言う日本酒は、甘い口当たりでワインの様な日本酒です。
女性にも大人気で、日本酒であんな味なのは不思議な感じがします。
最近は、色々な酒屋でも手に入るようになったみたいです。
参考URL:http://www.ichinokura.co.jp/t.htm
No.6
- 回答日時:
・ゴディバ =チョコレートリキュール
・モーツァルト =同上
・アドヴォガート=エッグリキュール
・ベイリーズ =ウイスキーベースのクリームリキュール
など、ロックでもミルクで割ったりしてもおいしいですよ。
アルコールが高い物なら
・アブソルート・ブラックカラント
=カシスフレーバーのウォッカ
・ベネディクティン
=ハーブと蜂蜜のリキュール
・ワイルドターキーリキュール
=バーボンと蜂蜜のリキュール
なんかがおすすめです。ロックもしくはミストで。
No.5
- 回答日時:
こんばんは~☆
私も、甘いお酒大好きです。
皆さんが書いているように『カルーアミルク』が手っ取り早いし、自分でも作りやすいって思います。
最近の私のイチオシは『マンゴーダイキリ』です。
まったくマンゴージュースです。
アジアへ行った際には、『フローズンマンゴーダイキリ』を飲んでます。
マンゴーのシャーベットジュースのようですよ。
No.4
- 回答日時:
チョコレートのように甘い酒、ときいて「ゴディバのチョコレートリキュール」を考えてしまった私はちょっと短絡的でしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/tsutaya/102534/165962/1 …
アルコール度がすごーく高い、というわけではないですが。
甘いお酒といえば、他では甘口のシェリーとか。ブリストルクリームなんかは甘いですよ。
シェリーには極甘口に分類されるものもあるらしいのですが(ペドロヒメネス・カルデナル・キスネロスとかいうのがそうらしいですが)極甘口、は試したことがありません。
私の好みはヴェルモットの「チンザノ・ロッソ」で、これも甘いですけど好き嫌いがあるかも…
甘いお酒をちびちびなめるの、大好きです。今は飲めないので(妊婦なので)早く飲めるようになりたい~。
No.3
- 回答日時:
よ~くわかりますその気持ち。
。。私もそうです。カクテル・リキュール類がお勧めですよー。
甘くて、10度以上のアルコール度数はあり、ジュースの感覚でいけますよ。
・バイオレットフィズ
・カルアミルク
・カシスオレンジ
私がよく飲む物ですが、皆かなり甘いです。
No.2
- 回答日時:
カルーアというコーヒーリキュールはどうでしょうか?
カルーアと牛乳を1対2で割るカルーアミルク(の濃いバージョン)は、コーヒー牛乳のように甘くて、しかもアルコールがかなり高いです。
3杯も飲めばかなり酔っ払いますよ。
コンビニ、スーパーなどにも普通に売っています。
No.1
- 回答日時:
カルーア(KAHL?A)は、アラビカ種のコーヒー豆から作られるメキシコ産のリキュール。
甘いコーヒーのリキュールならあります。
凄く美味しいです。
通常は、ミルクで割って飲みます。
http://www16.ocn.ne.jp/~cocktail/liqueur/kahluam …
参考URL:http://www.kahlua-net.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜の花のケーキのレシピを教え...
-
パウンドケーキ冷めてから洋酒...
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
ウォッカ
-
ジンを冷やしてない店って・・・
-
BARでのお酒の注文ついて教...
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
ジンを使った料理
-
カクテルに詳しい方に
-
ジンの飲み方
-
臭いの残らないお酒
-
失敗したレモン酒の再利用方法。
-
カクテル用のシェーカーのキャ...
-
カクテルを作るときの適量とは?
-
ウィスキーやラム酒を100%ジュ...
-
ジン、ウォッカの保存方法
-
シャンディレモンの作り方(び...
-
名古屋でおいしいラム肉が売っ...
-
三ツ矢サイダーを使用したカク...
-
世界中の中で一番アルコール度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リキュールはどれくらい火を通...
-
パウンドケーキ冷めてから洋酒...
-
未開封のお酒はいつまで飲めま...
-
ハックルベリーの毒素とジュース
-
この世で最も不味い、臭い酒ラ...
-
【お酒のリキュールを買ったの...
-
製菓用リキュール
-
5年前に花見で半分飲んで余って...
-
25年前にザルツブルクで買った...
-
リキュールの賞味期限は・・・
-
リカーと リキュールの違い
-
ゴディバチョコレートリキュー...
-
何処に行ったのでしょう リキ...
-
ラテ・ディ・ソッチラ
-
度数の高い甘いお酒
-
ホワイトチョコレートリキュール
-
リキュールの保存期間て?
-
栗の渋皮煮の汁の利用方法は?
-
牛乳を使用していたり、牛乳で...
-
カシスリキュールとグランマル...
おすすめ情報