
親が間違えてるとか間違えていないに問わずで、親を責める人が結構いますが、親を責める人たちは、どういう人の特徴で、どういう人に多いでしょうか?
子供に干渉するな、とか、子供を放置するな
みたいな、一見真反対ですが、どれにしても何かしら批判的な声が集まりやすい?のか…
教育方針も様々で人それぞれ同じなわけがないし基本的に正解もなければ親も初心者ですが、そんな親だけにやたらと求めて厳しいことを言い、子供には全てを尊重しろという勢い。こういう人はいつから増えた?のでしょうか?
なぜ親がこれほど批判される風潮ができてしまっているのでしょう。
ネットを中心によく見かけます。特に知恵袋とか質問サイトの回答などで。
こういう人達はどういう人達に多いのかな、と思いました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
親が間違えてるとか間違えていないに問わずで、親を責める人が結構いますが、親を責める人たちは、どういう人の特徴で、どういう人に多いでしょうか?
↑
現在、不遇な人が多いと思われます。
不遇故、その責任を自分ではなく、親に
転嫁する。
つまり自己逃避型の人間が多いと思います。
子供に干渉するな、とか、子供を放置するな
みたいな、一見真反対ですが、どれにしても何かしら批判的な声が集まりやすい?のか…
↑
客観的事実として、親ガチャは
否定出来ないからでしょう。
否定出来なくても、今更親を責めても
全く無意味なんですけどね。
教育方針も様々で人それぞれ同じなわけがないし基本的に正解もなければ親も初心者ですが、そんな親だけにやたらと求めて厳しいことを言い、子供には全てを尊重しろという勢い。こういう人はいつから増えた?のでしょうか?
なぜ親がこれほど批判される風潮ができてしまっているのでしょう。
↑
昔から、情けない自分を糊塗するため
責任転嫁をする人はいました。
ネットにより、親ガチャとか、おやに
責任転嫁する、そういう技法があることが
広く知られるようになったからでは
ないですかね。
No.4
- 回答日時:
親を批判したり責める人は
不都合な事を他者(=親)のせいにする人に特徴的です。
因果関係など、論理的にもの事を考えない人に多いです。
結果、親と自分の人生を分けて考えられないので負のイメージが何処までもつきまとい、共生とか共同という気持ちが欠ける孤独な考えに陥っている人が結構います。
No.3
- 回答日時:
小中高生が親の悪口言ってるようなのは聞き流していいと思います。
反抗期には誰でもそういう経験があると思うので。
ただ本当にひどい親はいるもので、リアルで知ってる中でも
1)虐待(洗濯機で溺れるまで回される)
2)高学歴親なのに家の中ゴミ屋敷&育児放棄。
3)医者になれなかった子をバカにして人格否定する(親は医者)
4)親アル中で家がゴミ屋敷&トイレ浴室使用不可。
5)母親が境界性人格障害。本人も境界性人格障害で治療中。
・・などサバイバーな人はけっこういます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>親を責める人が結構いますが、親を責める人たちは、どういう人の特徴で、
>どういう人に多いでしょうか?
「親の苦労・事情を考えていない」とか「子供のものは子供のもの、親の
ものも子供のもの、という誤った認識を持っている子供」とかですかね。
>こういう人はいつから増えた?のでしょうか?
昭和の時代の親にそんなことを言える人間は少なかったとは思いますね。
生意気言ったら殴られるなんて人もいたでしょうし。
親が手を出さなくなって、そしてネットが子供でも使えるようになって、
幼い発言が増えてきているから、かもしれません。
No.1
- 回答日時:
まさにネットが身近になったからじゃないでしょうかね。
顔も見えず匿名で手軽に好きなことを言いっ放して終われるツールが当たり前になったから。
親が云々に限らずなんでもそうだと思います。
例えば、テレビ番組に対する意見なんか昔はわざわざ局に電話や手紙しかなかったのが今じゃスマホでちょちょいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子育て、何歳までが大変ですか 6 2021/12/26 14:27
- その他(結婚) 自分の信仰を子供に強要する親について 7 2021/11/12 23:38
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- その他(家族・家庭) 日本は愛情深く関わることや親子の過度な接点に対して、あまり肯定的でない風潮があるのでしょうか?あと、 10 2023/10/11 21:46
- 子育て 子供の友達の母親について 2 2021/11/07 22:46
- 父親・母親 子供なんていうのは親が幸せに生きるツールとして作られたわけですよね?道徳的にどーだこーたいう人たちい 7 2021/11/07 14:57
- 赤ちゃん 子供なんて産まなきゃ良かったって 6 2021/10/27 13:39
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚後2年間、親権者父親の方で子供達が生活をしていたのですが、私と一緒に生活したいと強く希望があり私 2 2021/10/27 01:06
- 子育て 親子イベントで作るクリスマスカードやリース、七夕飾り等で、母親だけがせっせと作っている姿を見かけます 4 2021/12/10 12:14
- その他(家族・家庭) 毒親を理解できない人 8 2021/12/30 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘夫婦の食事代
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
17歳の息子がグレました。 今か...
-
ピアス開ける前に親の許可とる...
-
AV女優の親はどんな人が多いの...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
ジュニアアイドルのグラビアに...
-
親が高齢 まだ高校生なのにもう...
-
26歳の娘の反抗期
-
海外旅行を親の反対でキャンセ...
-
パチンコ店は親と同伴しても18...
-
大学の入学、卒業式、成人式に...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
親を尊敬する子供は異常ではないか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
部活をやりたかった
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
娘夫婦の食事代
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
26歳の娘の反抗期
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
親の教育が悪かった?どう考え...
おすすめ情報