
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
体が、本調子じゃなかったのかな?また外飲みと家飲みとでは、緊張感の無い家飲みの方が、良く回りますよ。
それと何か食べましたか?お腹に何がしの物入れとかなきゃね。
No.3
- 回答日時:
酒歴55年の70才のジジイです。
たまたま調子が悪かったのでしょう。
私も飲み放題なら中生7杯、調子がよければさらに酒やワインをのむ人間です。でも空腹時にはビールのロング缶を飲んだだけでも酔うときもありますね。
ただ、悪酔いが続くようですと、肝臓その他に障害が出ている可能性がありますので、病院での検査をおすすめします。
なおアルコールを飲むことは肝臓に大なり小なり負担をさせていることになります。アルコールを過剰に長期間飲んでいると、酒に強い人でも肝臓が確実にやられますので、ご注意下さい。
呑兵衛の私が言っても説得性がないですが……
No.1
- 回答日時:
多分肝臓が弱っているのだと思います。
肝臓は、摂取したアルコールの90%を処理する臓器です。過剰な飲酒によって肝臓に大きな負担がかかり、長期的に過剰な飲酒を続けると、アルコール性の脂肪肝・肝炎などの症状が出ます。
休肝日が必要と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店では生ビールと瓶ビール...
-
缶ビール 350ml 1ケー...
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
県立高校で教師が飲酒
-
缶ビールの容量
-
酒にたかる虫
-
教えて・・
-
市販の缶チュウハイだけなんで...
-
缶ビールをグラスに注ぐとき・・
-
レストランや居酒屋で「ノンア...
-
缶ビールの箱を落としてしまい...
-
缶ビールってなんで最初の一口...
-
缶ビール、缶のままが美味い!
-
Amazonでうまく酒を買いました...
-
間違えて缶ビールを冷凍しちゃ...
-
お酒が強いとは、どれくらい飲...
-
瓶ビール 缶ビールより高い
-
いつもいっぱい飲んでもそんな...
-
ビールの空き缶を潰す理由
-
ビールのアルミ缶はアルツハイ...
おすすめ情報