プロが教えるわが家の防犯対策術!

渋谷には世界中から人が集まってくるようです。なにせ酔っ払ってゴロゴロしていても、路上飲酒しても逮捕されない酔っぱらい天国は日本くらい。
日本人だけなら処罰しなくても大きな騒動にはなりません。ハロウィンは酔っ払うために集まってるのだから始末が悪い。
なぜ酔っぱらいや路上飲酒を厳しく取り締まれない。罰則ある法律作ろうともしないのはなんで?
インバウンド需要のためですか。1日だからいい?世界の渋谷にしたい。

質問者からの補足コメント

  • 殆んど見かけませんが公園、公共の場所、路上飲酒は不愉快ですよ。女性は嫌だと思いますね。渋谷に限らず取り締まるべき。

      補足日時:2023/10/26 12:21

A 回答 (8件)

在米の隠居爺です。



『世界の渋谷にしたい』なら禁酒は当たり前でしょう。

私が暮らすのはそこそこのレベルのマンモス大学の町で、治安・風紀がいいので『生活環境』のランキングで全米トップクラスを毎年とっています。
その街では、お酒はおろか、公共の場所で火のついたタバコを持っているのが見つかれば、即その場で問答無用で逮捕です。

住み心地が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハロウィンは子供のまつり、それを酔っぱらいのまつりにしたのが渋谷ですね。

お礼日時:2023/10/27 04:08

>わざわざ不快なこと書き込むなんて。



では明言しておきます。
「きみの書き込みは非常に不快です」
反省してください

それときみの認識は間違っています
酔っ払いの馬鹿騒ぎがNGなら、それは「路上飲酒」ではなく「飲酒」に対する嫌悪です。お店で飲んでそとにでて騒ぐのは不快ではないのでしょうか?それが不快なら渋谷区で酒類の売買、飲食店での酒の提供、渋谷区外での飲酒者の立ち入りなどすべてを禁止にしなければなりません。
まぁ天下の悪法「禁酒法」レベルの独善的な立法になりますので、現代でそれを主張するのは独裁者か左翼かってところの話でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行くことが急務と思いません?。

お礼日時:2023/10/26 15:31

暴対法で怖いオジサンたちが減ったのが原因で、怖いオジサンたちが居なくなって、気が弱くそれまで隠れていたド・チンピラが酒に酔い騒いでいるだけです。

 

暴対法が出来たのが良かったのか、ある程度、怖いオジサンが居た方が良かったのか?どちらが良かったですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
怖いおじさんは店に魚心あれば水心と無心しますよね。

お礼日時:2023/10/26 14:07

もし事件や事故があれば誰の責任かハッキリして欲しいものです。


渋谷区の路上飲酒禁止条例が成立してますよ でも取り締まらないのは何故でしょうかね。

みんなが書き込みで責任者を決めれば良い 都知事の責任、市長の責任、警察の責任と煽れば良い事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハロウィン等の期間限定で、罰則規定はない、強制力のないです。強制力ないのでお願いモードですね。

お礼日時:2023/10/26 14:05

それは私も大いに同意します。


政府も発泡酒やビールに課税とかセコイ事チマチマやってないで、喫煙と同様に路上飲酒も禁酒にすべきかと思います。酒自体は飲むなとは言わないし飲める場所(店)だってそこら中にあるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公共の場では飲んで欲しくないですね。

お礼日時:2023/10/26 13:20

「路上飲酒は不愉快」それは君の主観だよね?それをいったら君の言動も不快だから二度と書き込むなと言われても君は反論できないよ?ま、い

わないけどな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ不快なこと書き込むなんて。

お礼日時:2023/10/26 12:45

タバコと違って酒は周囲に与える影響がすくないから迷惑条例にもしていしづらいですからね。

渋谷区の議員は馬鹿ばっかだから場当たり的に対応してるからいけない。きてほしい=きすぎた=くるのやめて=おまえに指図される筋合いはない(イマココ)ってかんじです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
行儀よくお金使ってくださいって、バカ騒ぎするため飲んでいるのであって、酔っ払ってしまえば行儀はどこかに行きますね。
土佐のいい宴会は酔っぱらいがあちこち転がっている。昔ばなしです。

お礼日時:2023/10/26 12:26

酒に酔うことが悪いのではなく、酔った挙げ句セクハラや器物損壊や暴力などの事件を起こすのが悪い。

それらは取り締まられています。
お店で泥酔した客が路上に出てくることを防げないのだから、路上飲酒を取り締まることに大した意義はないでしょう。

インバウンド需要のためではありません。
渋谷区はハロウィンをどちらかというと歓迎していません(調べてください)。

アメリカが公共の場での飲酒を禁止しているのは、日本とは異なる背景がある。
アメリカではアルコール中毒患者が桁違いに多く、それによる犯罪も頻発している。また、ドラッグとの併用がそれを後押ししている。
基本的にクリスチャンの国ということもあり、禁酒法が遂行された歴史もある。

なお、路上飲酒できる国は日本だけではない。
誤った前提を持つと話がおかしくなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/26 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A