プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たばこ歴はありませんが、
お酒はもう1年半止めています。

A 回答 (4件)

勿論、お酒でしょうね。


基本的に医学的に考えても依存度の高いのは煙草になります。
また、お酒は一般的に飲める時間と飲めない時間があります。
つまり仕事や学校などがあり日中にお酒は飲めるケースはかなり少ない。
しかし、一方、煙草は喫煙できる場さえあればいつでも吸えます。
環境的にも煙草の方が圧倒的に辞めにくいということになります。
他にもあるかと思いますが、
以上の理由から圧倒的に煙草の方がやめにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この話とは関係ないですが、ギャンブルの
(かつての)競馬とパチンコにも当てはまる気がします。

競馬は開催日・時間以外はできないですが、
パチンコは見境なし?にできますからね。

同じ嗜好品でも、仕事の合間にたしなめるか否か…
大きな違いですね。

お礼日時:2023/11/01 11:16

持つ、持たないも自分の意志です。


持っていなきゃ吸えないし飲めないんだから
どちらが?ということはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに最終的な意思決定は自己にあると思います。
生育環境とか現在の立場とか、様々な要因で
止められる程度が変わってくるのは
どちらも同じかもしれません。

お礼日時:2023/11/01 11:20

依存深度にもよりますが、一般的にはたばこです



酒はアルコール依存症、たばこはニコチン依存症ですが
後者は薬がありますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも深みにはまれば、身も心もやつすのは
同じでしょう。

薬あるんですか、知りませんでした。

お礼日時:2023/11/01 11:19

お酒でしょうね。

その場に行かなければ良いので。タバコはどこでも吸えるし、どこでも吸っている人がいるので辞めるのは大変だと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、他者からの誘惑の度合いはたばこの方が
大きそうですね。

お礼日時:2023/11/01 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A