
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
定時制高校を4年制で一応卒業したのでお伝えします。
通信高校もちゃんと通って単位をとり卒業と同時に学位を取れば進学出来ます^_^
ぶっちゃけ通信高校と全日制の高校大差ないです。あるのは努力のみです。全日制の人でも虐められたり、お金の面で登校出来なかったりとなると、意味がなくなりますし、
その場合は通っている高校の単位を通信制高校に引き継ぐ事もできます。
私の定時制では青山大学に行ったり桜美林に行った人、公務員になった人もいたので、当初は、え!?定時制の学力で行けたの!?
と驚きましたが‥(TT)当の人達は勉強しまくったんだと思います。
本当に当人のやる気次第です。
大卒、専門学校では
高校卒業のみの人と比べて生涯の年収で差が出ます。
大卒 高卒 生涯年収 違い
と検索するとスマホでいくらでも情報が出てきます。
裏覚えで申し訳のですが、高卒と大卒の生涯年収は200万円〜違ったと思いますよー
専門学校卒も専門職とかにつけたりすると資格手当、月に3000円〜←介護の初任者研修の資格を例にしてみました。
登録販売者とかのドラッグストアの店員さんは月に12000円の資格手当
取得した手当で、昇進などもあり得ますね
こんな回答で申し訳ありませんが、世の中泣こうが結局努力しないと何も残せない様に出来てて若い頃あー、楽したーい!ばかり思ってました。
勉強はきっとあわややさんの好きな事を見つけられた時、学ぶ事が楽しくなる様に祈っています。
長文ですみません、読んでくださっていたら、ありがとうございます(*^^*)
No.5
- 回答日時:
通信制高校から大学や専門学校って行けますか?
↑
試験に合格して、学費を払えば
行けます。
つける仕事や給料ってどれくらい変わるんでしょうか
↑
そういうのは、最終学歴で決まります。
だから、どの大学を出たか、で決まります
通信云々は関係無くなります。
良い大学を出れば、通信高校出ということは
苦労したんだな、ということで
良い評価を受けたりします。

No.4
- 回答日時:
通信制高校卒業の者です。
質問者様の家が教育機関の人間に酷く憎まれていて妨害されてしまう等、特殊な環境でも無ければ、本人に大学に進学する気があれば、大学の試験を受験でき合格すれば行けるのが理屈です。収入は昔、高卒と大卒の生涯収入の平均は5000万位違うと見た記憶がありますが、信憑性に関してわかりません。概ね大卒は会社からの印象の面で優遇されるとは思っています。No.3
- 回答日時:
大学・専修学校の入学資格って
高等学校又は中等教育学校を卒業した者
特別支援学校の高等部又は高等専門学校の3年次を修了した者
など
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/071 …
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/12 …
通信制高校も高等学校ですから、卒業すれば、高等学校を卒業した扱われますからね・・・
高等学校卒業程度認定試験で合格しても同様に高校卒業と同等として扱われますから・・・
仕事については、基本的にどんな仕事でもできますからね・・・
ただ、外国籍の人が無理な職種や欠格条件があり欠格条件にあてはまるとダメってなりますね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
学歴と社会で成功する人
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
【至急!進学届のログインがで...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
この表現は正しいですか?
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜ学校では偏差値が上がるほ...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
高校の文化祭 二日間?三日間?
-
偏差値37って低いじゃないです...
-
工学院大学って世の中的にどの...
-
ドラマやマンガでの、「架空の...
-
なぜ歯並びが悪いと低学歴に見...
-
中高一貫出身というだけで金持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年受験があります、偏差値39...
-
学歴と社会で成功する人
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
進学校で子が落ちこぼれました。
-
傍系進学とはどういう意味ですか?
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
【至急!進学届のログインがで...
-
仙台育英特進について
-
子供が昭和第一学園を受けるの...
-
志願理由書に「大学への進学を...
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
関西大学の恋愛事情はどんな感...
-
日大習志野と小松川どちらに進...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
高校推薦
-
高校受験について
おすすめ情報