dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰に話を聞いてもらっても一緒かもしれませんね?
最後は話を聞いてくれた方が一方的に話し始める。
そうなりませんか?結末は。

A 回答 (2件)

最後に話を聞いてくれた人が一方的に話し始めるということは、何かしら意見を言ってくれているということだと思います。

前の回答のように「気にしすぎ」とか適当な回答ではないと思われます。
相談したあなたが、相手の回答を聞く気がないだけなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

それは周りの環境が悪いのかもしれません。


わたしもそう思ってました。小さい頃から、わたしの話を聞く人は、家族も友達も同僚も「気にしすぎ」「よくあること」と軽く捉えて、わたしが悪いのかと思い込んで育ってしまいましたが
臨床心理士とのカウンセリングを頑張っていたら、「色々あなたの話を聞いていると、環境が悪く周りの人に傾聴ができる人がいなかっただけで、あなたは真っ当な感覚を持っている。あなたがズレているという印象はわたしは受けなかった」とおっしゃってました。
話す相手が悪かった。というのがあるんだなと大人になって初めて知りましたよ。
あなたももしかしたら身を置く環境がたまたまよくなかった可能性もあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!