A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
某大学の教授が言っていました。
附属高校から進学した学生は
受験勉強をしてこなかったので
恐ろしく出来が悪い。
社会に出てやっていける為には
受験勉強で自分を鍛えた方が良い
と考えるなら
エスカレータで進学出来る私立は
避けたいです。
No.2
- 回答日時:
内部進学が出来る私立高校(大学の付属高校)でも、エスカレーター式に内部進学出来るとは限りません。
私も、大学の付属高校(私立)出身ですが、内部進学の門はかなり狭く、
せいぜい1クラスで4~5人程度しか内部進学出来ませんでした。
もちろん私はダメでした。
内部進学の可能性が低いと言うことを考えると、公立高校のほうが無難です。
もし、内部進学に期待して、私立高校を志望されるなら、内部進学のシステムはどのようになっているか、どの程度の人が内部進学されているのかを、事前によく確認されることが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
学校の傷害事件の質問
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
部活
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校は義務教育でないことを言...
-
高校生の皆さんに・・
-
テスト問題について質問です。 ...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
授業が休講に
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
高校の授業について。
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
中学、高校のクラスメイトとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信制高校に通うことはナンセ...
-
相談です現在中3で通信制の高校...
-
木更津(千葉)あたりの、学力...
-
この表現は正しいですか?
-
来年受験があります、偏差値39...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
年下との高校生活
-
高1(4月から高2)生です。 1月...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
中学生の頃すごく頭が良くて、...
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
高2 7月の進研模試で英語 70点...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
喫煙1回で即退学・・・教育と...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
おすすめ情報