
賃貸マンションで部屋内に古い「電気温水器」(?)が設置してあり、「そこで作られたほぼ熱湯」と
「水」を混ぜてお湯にする方式の水道を利用しています(ホテル等でよくあるタイプです)。
住んで約10年(建物自体は30年弱)になりますが、少し前から湯温が不安定になり、
シャワーを使っている最中に熱くなったり冷たくなったりするようになりました
(上下幅がそこまで酷くはないので一応利用は出来ます)。
単身ですので、他の蛇口と同時に使用することはなく、常に同じ状態です。
先日これとは別件で水道屋さんにパッキン交換等をしてもらったところ、
以前に増して湯温が不安定で、調節しにくくなったように思います
(回す部分が固くなり、微妙な水量調節が難しくなったことも一因かもしれません)。
その時も一応この件をお伝えしたのですが、「管理会社に報告しておきます」とのことで特に何もされませんでした。
そこで質問ですが、
1)何が原因と考えられるでしょうか。
2)自分で解決することは可能でしょうか。
3)管理会社経由なので、業者依頼となればもう一度同じ水道屋さんが来られると思いますが、
その時に注意やお願いすべきこと等はありますでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸なら管理会社に電話して下さい。
もしかしたら給湯器が経年劣化してる可能性があります。寿命が約30年ほどで、築年数から考えてもその可能性があります。業者が来たら、余計な事は話さずにプロに任せてみましょうよ。作業が完了したら、お湯が安定するか業者の前で確認して、良ければ無事完了です。もし同じ水道屋さんが来られた場合、解決しない場合もあるかと思い質問させて頂きました。
管理会社に(そのことは言わず)状況説明したところ、「かなり年数が経っているので」と「電気給湯器の交換」となりました。
ご回答、有難うございました。
No.5
- 回答日時:
1)多くの製品は、10年くらいで寿命を迎えますからね。
製品寿命、あるいは、パーツ交換時期でしょう。2)無理だと思います。
3)特に無いと思います。
もし同じ水道屋さんが来られた場合、解決しない場合もあるかと思い質問させて頂きました。
管理会社に(そのことは言わず)状況説明したところ、「かなり年数が経っているので」と「電気給湯器の交換」となりました。
ご回答、有難うございました。
No.3
- 回答日時:
1)減圧弁自体の老朽化による不具合もしくは
配管の施工そのものが、当初から間違っている可能性も考えられます。
2)自分では無理でしょう できる人ならば、原因を把握することが出来ます。
>その時に注意やお願いすべきこと等はありますでしょうか
実際に湯水を出して、不具合現象を実際に確認してもらうことです。
もし同じ水道屋さんが来られた場合、解決しない場合もあるかと思い質問させて頂きました。
管理会社に(そのことは言わず)状況説明したところ、「かなり年数が経っているので」と「電気給湯器の交換」となりました。
ご回答、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道の凍結防止について教えてください。 我が家はよく風が吹き抜ける場所で今回の寒波で天気の報道でー5 2 2021/12/27 23:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの更新、部屋の資産の更新依頼はできるのか? 2 2021/12/15 23:41
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 知り合いの家に泊まっているのですが、お風呂でシャワーを浴びる時、ぬるめが好きなので給湯温度を37℃に 3 2021/11/08 17:57
- 電気・ガス・水道 長府 石油給湯器、お湯も、水すら出なくなりました。 3 2021/11/26 13:29
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーを用いる個所に安全ブレーカーが使用されている。漏電ブレーカーに戻すべきかどうか 2 2021/12/26 12:24
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 怪我 知り合いの家に泊まっているのですが、お風呂でシャワーを浴びる時、ぬるめが好きなので給湯温度を37℃に 2 2021/11/08 18:00
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 サーモスタッド混合水栓についてですが、給湯温度が40℃以下に定められていれば、写真のような左側のレバ 4 2021/11/12 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シャワーから出てくるお湯が熱いのです。
その他(住宅・住まい)
-
シャワーのお湯が水になる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
給湯器の設定温度より熱いお湯がでます。 38度なのに45度ぐらいありそうです。 熱くて子供も耐えれそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
シャワーの水温が安定しません
その他(住宅・住まい)
-
5
一人暮らしの家のシャワーの温度が安定しない!
電気・ガス・水道
-
6
シャワーの温度調節が出来ません
その他(住宅・住まい)
-
7
ホテルの部屋の風呂の湯加減について
その他(国内)
-
8
ビジネスホテルに居ます 助けてくださいどうやってお湯出すんですか?
ホテル・旅館
-
9
お風呂のシャワーが急に冷たくるのは?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
エコキュート
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
高層階で水圧が弱い
-
一人暮らしの家のシャワーの温...
-
お湯の蛇口全開にしないと危険?!
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
混合水栓で期間をあけてお湯を...
-
エコキュートのお湯の減りがお...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
給湯器はお風呂場と台所と 別々...
-
洗面所の蛇口からお湯を出すと...
-
休業補償について
-
サーモ付き混合水栓のサーモカ...
-
電気温水器って、深夜の電気代...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
妻が給湯器のお湯は汚いし嫌と...
-
エコキュート
-
ビジネスホテルに居ます 助けて...
-
給湯器のお湯に付いて 給湯器の...
-
沸かした水道水に黒い浮遊物が...
-
5日間出かけていて 帰ってきた...
-
ポリエチレン2層管の耐熱温度に...
-
古い賃貸マンションの電気温水...
-
水道水のお湯は給湯器を通って...
-
お湯になるまでの時間
-
混合水栓について
-
NORITZのお湯はりのやり方を教...
-
ガス給湯器、水量少ないと水になる
-
キッチンと浴室、洗面所がとて...
-
給湯温度を60度に設定してお湯...
-
シャワーヘッドと蛇口から漏電...
-
CORONAの石油給湯器でエラーサ...
-
給湯器のお湯は清潔?
おすすめ情報