
No.7
- 回答日時:
<ありがとうございます
しかし、フライパンにふたがないとです。
フライパンの蓋は高くはないですし、
どこでも売ってます。
スーパーでもおいていますし、入手しやすいので是非購入してください。
またフライパンで蓋があればこの料理だけではなく
他の料理にも大活躍します。
料理の幅も広がりますから、これを機にフライパンの蓋を買い、
ブロッコリーの蒸し焼きをやるといいかと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
<今いるところに、電子レンジありません。
なるほど、では、蒸すか焼くか、という感じになると思いますが、
私がすすめるのは、フライパンに2cm(量にもよる)ほどのお湯を沸かし、
そこにブロッコリーを入れ、蓋をする。5分程度お湯が蒸発して完成です。
つまり、蒸し焼き。これが一番、手軽で一番いいかと思います。
お湯の量や5分程度はブロッコリーの大きさ、量などもありますので、
何回か自分で試しながらやってみるといいと思います。
途中、ようじを指してどのぐらいゆだっているか確認するといいでしょうね。
No.5
- 回答日時:
洗い物をしたくないので、発泡の丼にあつあつのお湯を入れて掻き回しただけではダメでしょうか?。
↑
食えますよ。
ガス高いときは、庭で焚き火しながら煮炊きするのです
No.4
- 回答日時:
電子レンジでチンとすれば早いですよ。
さらに茹でるとブロッコリーの栄養素がかなり出てしまいますので、
それも健康的にはマイナスです。
基本的に野菜はなるべく茹でない方がいいです。
なぜならば栄養素ほとんどぬけてしまうからです。
なので、電子レンジ、蒸かす、焼く、蒸すといった方法がいいかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
電子レンジでササミの調理をす...
-
アルミ弁当箱の電子レンジ加熱。
-
蒸しパンの温め方
-
ウィンナーを袋のまま電子レンジ
-
電子レンジでコンビニのパンや...
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
切ってしまったカボチャはもう...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
電子レンジでの解凍&温めに、...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急!作ったゆで卵を放置して...
-
電子レンジでコンビニのパンや...
-
電子レンジでササミの調理をす...
-
魚がレンジで爆発!
-
蒸しパンの温め方
-
セブンのやげん軟骨ってレンジ...
-
レンジで目玉焼き作ると美味し...
-
ウィンナーを袋のまま電子レンジ
-
カップ麺のレンジ調理
-
電子レンジでサンマを焼く方法
-
電子レンジが爆発?考えられる...
-
台所が使えないときに食べられ...
-
湿気たポテトチップスの復元方法
-
チンする唐揚げ粉にレンジをつ...
-
電子レンジでチンするタイプの...
-
ゆで卵の温め方。
-
お豆腐を電子レンジにいれると...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
よく野菜を茹でることについて...
-
お弁当でスープを持っていきた...
おすすめ情報
今いるところに、電子レンジありません。