dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「反抗」と「抵抗」の違いを教えて下さい。

A 回答 (4件)

「抵」の訓読みは「さからう」


「反」の訓読みは「そむく」

なので、

抵抗は力に対して力で抗うこと、 ⇒←
反抗は力に対して背く形で抗うこと、 ⇒→

だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかったような、わからないような・・・
図示までしていただきありがとうございます。

お礼日時:2005/05/05 12:44

辞書の言葉だと大して違いがないように感じるので、これは私の勝手な考えですが、、、


抵抗=納得のいかない相手の言動に対して、自分の意見を持って相手を説得するために講義する事。
反抗=「反抗期」のイメージからですが、相手を説得する気はなく、一方的に逆らう事だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくイメージがつかめました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 12:23

自分的には、「反抗」は押さえつける側の「抵抗」は押さえつけられる側の言葉だと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解できました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/05 12:45

手元の辞書によれば、


「抵抗」は他からの力に張り合い、それを退けようとすることに重点があり、
「反抗」は外からの力、特に権威・権力にさからおうとすることに重点がある
とう違いだそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目を皿にして回答を読んでみたのですが、中途半端に理解できません。
張り合うかどうかがキーワードでしょうか?

お礼日時:2005/05/05 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!